合唱コンクールへのたくさんの方々のご来場ありがとうございました。子供たちの元気な歌声、真剣な表情、クラスの絆、保護者への感謝の思いは伝わりましたでしょうか。今後も引き続き、開進ワン・チームとして、互いに力を合わせて、子供たちを成長させていきましょう!(10月20日)

★9月25日(3年修学旅行1日目・リーダー会議)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フロアに集まり、室長、行動班長、実行委員で会議を行いました。今日の反省や明日の注意事項などを話し合い、この後の部屋会議でみんなに内容を伝えます。この後は就寝準備、消灯となります。

★9月25日(3年修学旅行1日目・夕食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの品数の夕食をいただきました。お肉中心のメニューでボリュームがありましたが、みんなよく食べていました。

★9月25日(3年修学旅行1日目・入館式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食前に宿舎の方々に、実行委員が代表で挨拶をしました。宿舎の方々も温かく迎えてくれました。

★9月25日(3年修学旅行1日目・宿舎到着)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奈良公園からバスで宿舎に向かいました。高速道路は空いていて、渋滞もなく予定どおりに到着することができました。大きい荷物も無事に着いていました。

★9月25日(3年修学旅行1日目・奈良公園内 班行動)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鹿とたわむれながら、みんな楽しそうに行動していました。

★9月25日(3年修学旅行1日目・奈良公園クラス集合写真2)

画像1 画像1 画像2 画像2
鹿が多すぎて、写真に集中ができません(笑)。

★9月25日(3年修学旅行1日目・奈良公園クラス集合写真1)

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺見学の後は、引き続きバスで移動し、奈良公園に行きました。たくさんの鹿の前でクラス写真を撮りました。

★9月25日(3年修学旅行1日目・法隆寺2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
五重塔、金堂、大宝蔵院、夢殿などを見学し、とりあえず写真をバシバシ撮っていました。

★9月25日(3年修学旅行1日目・法隆寺1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世界最古の木造建築として広く知られている法隆寺をクラスごとに見学し、ガイドさんの説明を理解しようと必死に聞いていました(笑)。

★9月25日(3年修学旅行1日目・新大阪着→バス乗車)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新大阪駅に、予定どおり到着しました。天気は、曇りで暑すぎず、ちょうど良いです。貸切バス4台で法隆寺に向かいます。

★9月25日(3年修学旅行1日目・新幹線車内)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線車内では、人狼ゲームやおしゃべりをして、楽しそうに過ごしていました。昼食は、10時20分に持参したお弁当を食べました。早い時間でしたが、お腹が空いているようで、みんなよく食べていました。

9月25日(木)

画像1 画像1
かりかり梅のちりめんご飯 キャベツのごま酢和え
鯵の信田煮 生揚と里芋のみそ汁

★9月25日(3年修学旅行1日目・新幹線乗車)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京駅構内は、朝からとても混んでいました。ホームに着くまで、ひと苦労でしたが、できるだけ迷惑にならないように移動できました。8時51分に時間どおり出発しました。

★9月25日(3年修学旅行1日目・出発式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京駅の集合場所で、出発式を行いました。実行委員の司会で、校長先生の話、実行委員長の挨拶、同行する添乗員さん、カメラマンさん、看護師さんの紹介、先生からの諸注意を行いました。

★9月25日(3年修学旅行1日目・東京駅集合)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
氷川台駅から班ごとに東京駅に集合しました。欠席者や体調不良者もなく、みんな元気です。保護者の皆様、早朝より子供たちの健康チェック、お弁当の用意など、ありがとうございました。

★9月23日(第63回練馬区中学校生徒総合体育大会・陸上競技大会2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★結果
 共通女子4×100mリレー:第1位
 1・2年女子砲丸投:第1位
 3年男子100m:第2位
 3年男子3000m:第2位
 3年女子100mハードル:第2位
 2年女子100m:第2位
 2年女子走幅跳:第2位
 3年女子100m:第8位
 共通女子800m:第8位
 学校対抗(女子の部):第7位

※写真は、他校生も掲載されてしまうため、遠くから撮影したものを使用しています。

★9月23日(第63回練馬区中学校生徒総合体育大会・陸上競技大会1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
練馬総合運動場公園の陸上競技場で練馬区中学校の陸上競技大会が行われました。本校からも陸上競技部が参加しました。結果は、1位2種目、2位5種目、入賞2種目(詳細は次ページ参照)!その他、出場したメンバー全員は、緊張感の中、みんなよく頑張りました\(^_^)/。

※写真は、他校生も掲載されてしまうため、遠くから撮影したものを使用しています。

9月24日(水)

今日の給食は、白身魚フライ、塩野菜、かぼちゃ団子汁、麦ご飯、牛乳です。
画像1 画像1

9月22日(月)

画像1 画像1
三色おはぎ 白菜のわさび和え
けんちん汁

★9月22日(生徒会朝礼)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回の生徒会朝礼では、生徒会執行部の役員から、1年間の振り返りを一人一人話してもらいました。大変であったが自分のためになり、やって良かったという思いと全校生徒に向けた感謝の気持ちが伝わって、温かい拍手に包まれていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31