10/19(日)練馬まつり、10/20(月)生徒朝会
カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
給食
最新の更新
練馬まつりの準備が始まりました
3年生国際理解学習クラス発表
10月16日(木)の給食
10月15日(水)の給食
10月14日(火)の給食
10月10日(金)の給食
10月9日(木)の給食
10月8日(水)の給食
全校朝会
10月7日(火)の給食
サッカー部 10月4日 ブロック大会出場!!
開二フェスティバル(その2)
開二フェスティバル(その1)
10月6日(月)の給食
10月2日(木)の給食
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
文部科学大臣・練馬区教育長からのメッセージ
夏休みが終わり、2学期が始まります。
練馬区教育長と文部科学大臣からのメッセージです。
文部科学大臣メッセージ(中学生あて)
文部科学大臣メッセージ(保護者と教員あて)
練馬区教育長メッセージ(保護者・教職員向け)
9月学校公開週間のお知らせ
9月8日(月)〜9月13日(土)は学校公開週間です。
お知らせと時間割をご覧ください。
1.9月学校公開週間のお知らせ
2.学校公開週間時間割
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関連リンク
練馬区教育委員会
文部科学省
東京都教育委員会
教育相談窓口
自治体関連リンク
東京都公式ホームページ
練馬区公式ホームページ
【練馬区ホームページ】
いじめの相談
児童虐待SOS
【東京都ホームページ】
教育相談一般
東京都いじめ相談ホットライン
TOKYOほっとメッセージチャンネル
こどものネット・スマホのトラブル相談!こたエール
児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者窓口
TOKYO YOUTH HEALTHCARE
【文部科学省】
子供のSOSの相談窓口
【法務省】
子どもの人権110番
こども家庭庁
こどものみなさんへのメッセージ動画(こども家庭庁)
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
HPVワクチンについて知ってください
学校に行きづらい子どもの保護者のためのガイドブック(練馬区教育委員会)
東京にもクマはいます!
ESAT-J YEAR 3生徒保護者対象体験会
オンラインカジノの広告・宣伝は違法です
学校説明会配布資料(R070913)
R07全国学テまとめ(R07年度結果と生徒アンケートのみ)
日本語を母語としない生徒のための東京高校進学ガイドのご案内
こどもの悩みを相談できる窓口や支援に関するポスター(こども編)
こどもの悩みを相談できる窓口や支援に関するポスター(おとな編)
正門中側
セミナーハウス中側
正門側
セミナーハウス側
東京都ひきこもり相談窓口_リーフレット
部活動体験
部活動体験
外国人を介した外国人児童・生徒の高校等進路教育相談
休日にスポーツ活動を行う場を提供する事業を試行します
やってみたい!が未来をつくる(R070914及びR080106 )
令和7年度部活動運営方針(HP掲載)
休日にスポーツ活動を行う場を提供する事業を試行します!
「すごいぞ!専門高校」ポスター
万引き防止啓発リーフレット_中学校用
東京都障害者情報コミュニケーション条例ポスター
防災ノートデジタル版広報啓発
次の感染症に備える!アクションbookチラシ
海浜事故防止リーフレット(東京海上保安部)
「地震!そのときマンションは」
自然災害が発生した場合の対応について
家庭で見守るインターネット・SNS利用
こどもがオンラインゲームをきっかけとして犯罪に巻き込まれるリスクに関する広報啓発資料の活用について
TOKYO少年ネットルールプログラム
ポケット相談メモ(相談窓口案内)
ギュッとチャット(東京都子供政策連携室)
児童生徒性暴力防止の「3ない運動」プラス
「大切なあなたのからだやこころのために」(東京都性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援センター)
「性暴力被害を相談したいあなたへ」
令和7年度青少年リスタートプレイス「リスタート登録の御案内」
青少年リスタートプレイス通信第1号
思春期サポートプレイス通信第1号
高校進級・進路・入学相談の来所相談の御案内(東京都教育相談センター)
防災ポスターコンクール(R071031締切)
東京消防庁防火防災標語の公募について(R071121締切)
学校健康づくりポスターコンクール応募要領(R071031)
リコチャレ(理工系のお仕事について)「夏のリコチャレ2025〜理工系のお仕事体感しよう!〜」他
学校だより
学校だより第4号(10月)
学校だより第3号(9月)
学校だより第2号(7月)
学校だより第1号(6月)
給食だより
10月給食だより
9月給食だより
7月給食だより
6月給食だより
5月給食だより
4月給食だより
献立表
10月献立表
9月献立表
7月献立表
6月献立表
5月献立表
4月献立表
行事予定表
9月行事予定
8月行事予定
7月行事予定
6月行事予定
5月行事予定
令和7年度年間行事予定
学校経営方針
令和7年度学校経営計画
学校評価
令和 6年度 教育に関するアンケート「よりよい学校づくりを目指して」集計結果
きまり・校則
安全・安心で豊かな学校生活
PTA
第1回運営委員会議事録
令和7年度PTA年度初め総会_議決結果報告
令和7年度年度初め総会議案書
令和7年度初め総会開催案内
練馬区立開進第二中学校PTA 総会運営に関する細則
いじめ防止対策基本方針
R07開進二中学校いじめ防止対策基本方針
募集のお知らせ
練馬こぶしハーフマラソン参加賞Tシャツデザイン募集(R071224締切)
第37回練馬区伝統工芸展(R071024〜1026)
ねりまのおしごと体験(R071019)
アール・ブリュット2025巡回展
「ハンセン病療養所で書かれたある少年の手紙」チラシ(国立ハンセン病資料館)(R071227)
ねりまの森の音楽祭(R071103開催)
練馬つながるフェスタin光が丘(R071018開催)
令和7年度川柳コンテストチラシ(R071031締切)
保護者に贈る特別講座(オンラインセミナー案内)
不登校の子どもを支える保護者におくる特別講座2025
不登校の子どもを支える保護者のひろば(R071017締切)
(R071121締切)モバイルアプリコンテスト2025_チラシ