教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

6月18日(金)授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学年 英語
3学年 数学
2学年 職業調べ

2学年では、
職場訪問の前に
職業調べの学習をしました。
一人一人が丁寧に新聞を作成しました。

6月18日(金)授業の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学年 英語
1学年 保健体育 ソフトボール
3学年 英語

英語科は少人数授業を行っています。
リーディングの様子です。
電子黒板を効果的に活用しています。

6月18日(金)授業風景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学年 理科 実験 
1学年 理科 実験
1学年 英語

1年生も授業に慣れてきました。
  

6月17日(木)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
真剣に取り組んでいます。

写真
左 3学年 社会
中 2学年 社会
右 1学年 数学

電子黒板を有効に活用しています。


6月15日(火)朝読書

画像1 画像1
朝読書は、
登校した生徒から
順次開始します。
8:30〜8:40は
しっかり集中して取り組みます。
生徒が読んでいる本は
様々な種類があります。

6月14日(月)全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
放送による朝礼を行いました。

凡事徹底について
当たり前のことを徹底することが難しい
という意味です。
学校生活での諸活動についても
毎日継続し、
凡事徹底することから始めましょう。

6月12日(土)進路説明会1

画像1 画像1
6月12日(土)13:30から体育館で
第1回進路説明会を行いました。
多くの保護者の方に参加していただきました。
今回は、説明資料を基に、
進路決定までのおよその日程や
入試制度について説明しました。
第2回は11月1日(月)の予定です。、

6月4日(金)授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語の授業は、少人数で行っています。
3学年では、2クラスを3つに分けています。
今日は、教科書ユニット3の1
「広島への修学旅行」を学習しました。
今年度からデジタル教科書になり、
教室で画面を操作して発音等を学習しています。

5月17日(月)生徒朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
放送による生徒朝礼では、
生徒会会長から

5月7日(金)に体育館から
ズーム配信した
生徒総会について

コロナ禍による学校での過ごし方について

以上2点を話しました。

5月12日(水)授業の様子

画像1 画像1
5月11日(火)6校時に2学年は、
情報モラル講習会を行いました。
体育館で講師による講習会を予定していましたが
緊急事態宣言中のため、
オンライン会議システムに変更し、
配信されたものを
教室で受講しました。
SNSの正しい使い方について、
丁寧で分かりやすい内容でした。

5月10日(月)全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
放送による全校朝礼を行いました。

校長から
運動会は、緊急事態宣言延長のため、
9月以降に延期します。
詳細は後日連絡します。

「一期一会」という言葉から、
新学期での学校生活における
人間関係作りは大切です。

「結果がすぐには出なくても
気長に挑戦する」ことでは、
目の前のことを丁寧にやっていくことから
生きる力を強くすることができます。
一歩一歩確実に歩んでいきましょう。

生活指導主任から
緊急事態宣言の延長から
今まで以上に気を付けて生活し、
体調がすぐれないときは
無理をせず休養を取ることも必要です。
医療従事者や関係諸機関の方が
懸命に活動しています。
誹謗中傷することなく、
この事態を乗り越えるために、
一人一人の協力する輪を大きくしましょう。

行事の延期や変更について
できる範囲で行い、
一日も早くこの戦いが終わることを祈り
皆で力を合わせていきましょう。


5月7日(金)生徒総会

画像1 画像1
本日6校時の生徒総会は、
緊急事態宣言中の開催のため、
生徒会役員 各種委員長 質問者の代表として
学級代表委員が体育館に集まり、
ズームによる教室への配信を行いました。
教室では、議案書を見ながら
画面に映し出される様子と
議案書を見ながら
参加しました。

4月30日(金)検温と消毒

画像1 画像1
練馬区役所から
各校1台配布されました。
事務室前の玄関に設置しました。

4月22日(木)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左と真ん中は、朝読書
右は学活の様子です。

朝読書は、8:30〜8:40
学活は、 8:40〜8:45

みんな余裕をもって登校し
落ち着いた環境の中で本を読みます。
私語はありません。
その後は、朝の挨拶を行い
学活となります。

4月22日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(水)2・3学年の保護者会を実施しました。
これまで年度当初の保護者全体会は、
3学年合同で行ってきましたが、
今年度は3密を避けて学年ごとに時間と日にちをずらしました、

校長挨拶と学年教員の紹介
学年主任の挨拶
生活 
学習
学年会計

配布資料をご確認ください。


4月19日(月)避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月9日(金)の安全指導では、
教室からの避難経路を確認しました。
本日は、第1回目の避難訓練です。

昨年の訓練の様子では、
私語がなく、全員が迅速に
校庭に避難することができました。

今年度は、全校生徒数が増えたことと
第1回目ということもあり、
避難経路を通り、
真剣に行動することができることを目標としました。
しかし、校庭に出てからも集合場所まで
歩調を緩めずしっかりと走っていました。
担任からの人数報告よりも前に整列が完了していました。
担任が避難生徒の報告を済ませたタイムは、
2分52秒でした。
これは、令和2年度11月の訓練と同じタイムです。
1回目でこのような速さで集合できたことは
大変すばらしいと思います。
昇降口まで整列して退場し、
美化委員が準備した雑巾で上履きの汚れを拭い、
教室へ戻りました。


4月16日(金)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年 保体
3年 数学
2年 音楽

各学年の様子をお伝えします。
真剣に取り組んでいます。

4月15日(木)授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年 社会
2年 数学
2年 理科

2年生も体格がしっかりしてきました。

4月15日(木)授業風景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和3年度も授業風景を掲載します。
1年 保体
3年 理科
3年 社会

新しい学年となり、
緊張している様子が伝わります。

4月9日(金)生徒会入会式と部活動紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会役員が司会進行し、
前半は、生徒会役員と生徒会組織の説明を行いました。
後半は、校長から部活動参加の心がまえについて説明した後に、
部活動紹介を行いました。

左は生徒会会長の挨拶、
中央と右は、2部活の写真を掲載しました。

4月19日(月)〜4月26日(月)まで
新入生仮入部期間です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30