令和7年度、2学期の学校生活が始まりました。”飛躍の2学期”になりますように!!

修学旅行2日目(10月10日)錦市場

宿舎から近いためか、ゴール直前に錦市場を入れている班が多いようです。疲れているかもしれませんが、この次は宿舎に到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日 金曜日の給食

ぶどうパン、マッシュルームとチーズのオムレツ、レモンドレッシングサラダ、秋ナスのミネストローネ、牛乳
画像1 画像1

修学旅行2日目(10月10日)清水寺

清水寺の参道です。梅山堂でチェックを受けます。ここでお土産を購入する班も多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(10月10日)丸山公園2

丸山公園の奥、坂本竜馬と中岡慎太郎の銅像の前です。ずいぶん奥まで来たものです。日本の夜明けは近いぜよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(10月10日)丸山公園

丸山公園、疲れたのか休んでいる班もあります。これから建仁寺や安井金比羅宮に向かうそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(10月10日)八坂神社

八坂神社で、恋おみくじに夢中になっている班を発見。半吉なんてものもあるみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(10月10日)街中で

京都の街中で班行動中の生徒と遭遇、四条河原町でバス停を探していました。下賀茂神社に向かうそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目(10月10日)班行動に出発

いよいよ班行動に出発です。玄関でチェックを受けて、デジカメや1日乗車券、ペットボトルを受け取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行第2日目(10月10日)朝食

朝食も部屋食です。ほとんどの部屋ではテレビ見ながら食べてます。チャンネルには好みがあるようです。今日はいよいよ班行動です。仲間と知恵を出しあい協力して、計画通りに行動してください。そのために、しっかり食べておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(10月10日)起床

朝6:00、起床時間です。さわやかな英語のモーニングコールとともに起きます。寝具の整理、検温し健康カードの記入と提出、洗顔、着替えといつでも出発できる準備をします。早い部屋もあれば、まだ布団から出られない人もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(10月9日)室長班長会

本日の締めくくり、1階広間で室長&班長会です。明日の班行動に向けて、様々な諸注意や、添乗員から1日乗車券についての説明です。健康カードについての説明もありました。この後、部屋に戻って部屋会議と就寝準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(10月9日)夕食

宿舎に着いて、直ちに部屋に入り、破損チェックや貴重品集めなどを行います。食事係は夕食準備のお手伝いです。そしていよいよ夕食です。今日はたくさん歩いたのでお腹も空いたでしょう。豪華なメニューで部屋食です。たくさん食べて明日に備えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(10月9日)パビリオン

大阪ヘルスケアパビリオンに入場します。あらかじめ体験に必要なQRコードは学校で作成して印刷しています。25年後の自分に会える楽しい体験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(10月9日)万博入場

万博の構内に入場しました。みゃくみゃくの前で記念写真を撮って、班行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行第1日目(10月9日)大阪着

新大阪駅に着きました。これからバスに乗り換えて、大阪・関西万博に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日 木曜日の給食

ご飯、いわしのかば焼き、ひじきと竹輪の和え物、塩豚汁、牛乳
画像1 画像1

修学旅行1日目(10月9日)出発

出発式が終わり、新幹線ホームへ移動します。16番線から、ひかり503号に乗り込みます。予定通り8:03に発車しました。目指すは京都・新大阪です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(10月9日)東京駅

朝7:00、最初の生徒が東京駅到着です。それを皮切りに、続々みんなが集まります。予定より早く集合が完了しました。7:35、予定通り出発式が始まりました。校長先生の話、実行委員長挨拶、添乗員さん・写真屋さんの紹介、諸注意がありました。さい先のよいスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 水曜日の給食

中華ニラ卵丼、きくらげ入り中華スープ、フルーツきんとん、牛乳
画像1 画像1

修学旅行前日(10月8日)

3年生は、明日から待ちに待った修学旅行です。朝は荷物を運ぶトラックが来て、荷物の積み込みをしていました。5校時に視聴覚室で前日指導がありました。各係長からの話、明日の朝の動き、整列の仕方などの指導がありました。sigfyでも指示が出ていますので確認してください。それでは、元気に行ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31