「みんなで育てる開四の子」を合言葉に日々の教育活動を進めてまいります。

11月27日(金)

画像1 画像1
11月27日(金)
<献立>
牛乳、ココアパン、かぼちゃグラタン、パスタ入りスープ、
みかん

11月26日(木)

画像1 画像1
11月26日(木)
<献立>
牛乳、麦ごはん、白身魚の紅葉ソース、
こんにゃくの炒り煮、里芋のみそ汁

11月25日(水)

画像1 画像1
11月25日(水)
<献立>
牛乳、スパゲッティミートビーンズ、
ごまドレッシングサラダ、りんご

11月20日(金)

画像1 画像1
11月20日(金)
<献立>
牛乳、アップルシナモントースト、小松菜ともやしのソテー、
ボルシチ

11月19日(木)

画像1 画像1
11月19日(木)
<献立>
牛乳、ホイコーロー丼、豆腐とたまごのスープ

19日の食育の日にあわせて、練馬区内の小中学校では区内で
とれたキャベツを使ったメニューをだします。開四小では、
練馬産キャベツをたっぷり使った「ホイコーロー丼」が出ました。

11月18日(水)

画像1 画像1
11月18日(水)
<献立>
牛乳、まいたけごはん、華風だいこん、すいとん、
ラ・フランス

今日の「ラ・フランス」は山形県天童市の農協さんから直接送ってもらった産地直送品です。

11月17日(火)

画像1 画像1
11月17日(火)
<献立>
牛乳、ごはん、サバのみそ煮、野菜のおひたし、
きのこの沢煮わん

「きのこの沢煮わん」には“えのき・しめじ・しいたけ”の3種類のきのこが入っています。「サバのみそ煮」の横にあるのは、サバと一緒に煮た昆布と生姜です。

11月16日(月)

画像1 画像1
11月16日(月)
<献立>
牛乳、ごはん、ゆかりふりかけ、切干大根の煮付け、
カレー肉じゃが

11月12日(木)

画像1 画像1
11月12日(木)
<献立>
牛乳、豚肉とごぼうの混ぜごはん、鮭のみそマヨネーズ焼き、
五目汁、柿

11月13日(金)

画像1 画像1
11月13日(金)
<献立>
牛乳、チキンカレーライス、おろしドレッシングサラダ

11月11日(水)

画像1 画像1
11月11日(水)
<献立>
牛乳、ごはん、厚焼きたまご、野菜のごまみそ和え、
きのこけんちん汁

「きのこけんちん汁」に使用した“えのき”“しめじ”は
長野県北信州みゆき農協から産直で購入したものです。

11月10日(火)

画像1 画像1
11月10日(火)
<献立>
牛乳、きつねうどん、スイートポテト

給食室で手作りした「スイートポテト」です。

11月9日(月)

画像1 画像1
11月9日(月)
<献立>
牛乳、青大豆ごはん、野菜のごま酢あえ、肉豆腐

11月6日(金)

画像1 画像1
11月6日(金)
<献立>
牛乳、パプリカライスのクリームソース、
れんこんチップサラダ

11月5日(木)

画像1 画像1
11月5日(木)
<献立>
牛乳、ごはん、ししゃものみりん焼き、
こうみ野菜、いも団子汁

11月4日(水)

画像1 画像1
11月4日(水)
<献立>
牛乳、丸パン、ハンバーグトマトソース、茹でブロッコリー
さつまいものポタージュ

11月2日(月)

画像1 画像1
11月2日(月)
<献立>
牛乳、五目焼きめし、鶏団子とキャベツのスープ、
大豆入り大学芋

10月30日(金)

画像1 画像1
10月30日(金)
<献立>
牛乳、わかめごはん、ごま醤油のおひたし、
鶏肉と野菜のみそ煮、柿

今日の「柿」は、和歌山県紀ノ川農協さんより
学校に直接届けてもらった産地直送品です。

10月29日(木)

画像1 画像1
10月29日(木)
<献立>
牛乳、ごはん、サンマの生姜煮、れんこんのきんぴら
たまご入り五目汁
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学年だより

校歌