練三小のホームページにようこそ。下は「学校の様子」です。

3/24 修了式

西武線の遅延により9:15開式となりました。

画像からもお分かりのように、ホント立派に整列して、しっかりと話を聞くことができていました。

代表児童に修了証を渡す際には、自然と拍手が起きていました。しっかりとした中にもすごくホンワカした雰囲気があってとても素敵でした。
画像2枚目:代表児童5年生のスピーチ

校長の話では、1〜5年生は卒業式に出られないのでこの場でお祝いとお別れをしようと話し、向かい合ってから1〜5年生が私に続いて「卒業おめでとうございます。」と呼びかけをして拍手を送りました。さすが6年生、「ありがとうございます。」と言ってくれた児童がいたので、6年生にもう一度声を揃えて言ってもらいました。大好きな6年生へのお祝いとお別れがきちんとできてよかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式                   卒業式予行10:45(予定)
3/25 卒業式(朝会8:15〜)

緊急連絡・お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより・献立表

証明書

学校経営方針

学力調査

学校評価

かしわ学級

風水害

地震

学力向上