学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

岩井移動教室2日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表の5年生の挨拶の後、講師の先生から、具体的に干物づくりの行程を教えていただきましたが、まず、干物づくりは縄文時代から行われたこと、干物ができるまでには全部で8つの大きな作業があること、昔は保存食であったけれども、現在は昔よりも塩辛くなく、美味しく食する工夫がされていること等々、干物に関する内容を教えていただきました。テーブルの上には、新鮮なアジや作業で使う道具類が準備されています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学校応援団

PTA同好会

校舎改築