学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

12月21日〔金〕の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは「ケチャップライス スパイシーチキン 米粉のマカロニスープ フレンチサラダ お楽しみゼリー 牛乳」でした。今日で今年の給食は最後になりました。季節もクリスマスが近いので、今日はそれにちなんで豪華な献立になりました。調理員さん手作りの心のこもったゼリーもついていて、子どもたちは美味しくいただくことができました。今年も、給食をしっかりと食べてもらい、とてもありがたく思っています。来年も、引き続き、美味しく、栄養があり、安全で、子どもたちに喜んでもらえる給食を提供してまいります。

12月20日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「五分つき米入りご飯 鯖の柚味噌かけ 沢煮椀 カボチャのそぼろ餡 牛乳」でした。明後日22日が冬至なので、今日はそれにちなんだ献立になりました。柚味噌がかかっている鯖は、骨もなく、鯖の美味しさを味わうことができました。また、カボチャのそぼろ餡も、味付けが素晴らしく、カボチャが苦手な子でもしっかりといただくことができたのではないでしょうか。沢煮椀は、本校の調理員さん手作りの出汁が効いていて、いつも美味しく仕上がっています。

12月19日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「回鍋肉丼 ワカメスープ ミカン 牛乳」でした。回鍋肉は、子どもたちにも人気のあるメニューですが、お肉が柔らかく、野菜もしっかり入っていて、味付けもちょうどよい辛さでした。ワカメスープとよく合っていて、美味しくいただくことができました。

12月18日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「メープルトースト サーモンチャウダー オニオンドレッシングサラダ 牛乳」でした。今日はオリパラメニューということで、カナダの料理が出されました。トーストには甘いメープルシロップが塗られていて、ハチミツトーストのような感じでした。カナダの人々は鮭をよく召し上がるそうですが、チャウダーには鮭がたくさん入っていて、美味しかったです。

12月17日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ワカメご飯 親里芋のすき焼きコロッケ 味噌汁 豆入りおひたし 牛乳」でした。今日のコロッケはジャガイモの代わりに里芋がベースになり、その味付けはすき焼き風になっていました。食べやすく、とても美味しいコロッケに仕上がっていました。ワカメご飯やお味噌汁によく合っていました。

12月14日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「カレーライス ブロッコリーのニンニク醤油和え リンゴ 牛乳」でした。今日は子どもたちが大好きなカレーライスです。朝から調理場近くを通る子どもたちの「今日はカレーかな」という声がよく聞こえていました。ターメリックで黄色く彩られたライスにたっぷりのルーをかけて、しっかりといただくことができたのではないでしょうか。ブロッコリーも美味しく味付けられていて、食べやすかったです。

12月13日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「菜飯 空也蒸し 鶏肉とコンニャクの味噌煮 じゃこ入りおひたし 牛乳」でした。菜飯には広島菜が使われ、味噌煮や空也蒸しによく合っていました。空也蒸しは茶碗蒸しによく似た食感ですが、豆腐が使われていて柔らかく美味しかったです。おひたしにもじゃこが入っていて、工夫されていました。

12月12日〔水〕の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは「五目うどん イカの黄金焼き 大根とワカメの酢の物 手作りお祝いゼリー 牛乳」でした。今日は、今月のお誕生日給食ということで、今月生まれの6年生のリクエストに応えて出されました。お誕生日のお祝いということで、いつものように調理員さんからのお祝いカードも添えられていました。五目うどんには具がたくさん入っていて、また、イカはとても柔らかく調理されていて、どちらも美味しくいただくことができました。

12月11日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「鶏肉のから揚げ 澄まし汁 おかか和え ご飯 牛乳」でした。今日の献立は、6年生が家庭科の授業の中で「理想の献立」として取り組んだものをベースに考えられました。子どもたちが大好きな鶏肉のから揚げだけでなく、本校の調理員さんが作る出汁の美味しさを生かした澄まし汁などを組み合わせ、栄養があって、美味しい献立になりました。子どもたちもしっかりといただくことができたのではないでしょうか。

12月10日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「サツマイモご飯 鰺のおろしソース添え 味噌汁 胡麻和え 牛乳」でした。今日の献立は、6年生が家庭科の授業の中で取り組んだ「理想の献立」をもとに考えられました。栄養もバランスよく整えられていて、なおかつ美味しいメニューとなりました。子どもたちも6年生が考えた献立ということで、しっかりいただくことができたでしょう。

12月7日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「鰤の照り焼き 五分つき米入りご飯 のっぺい汁 野菜の味噌ドレッシング和え 牛乳」でした。鰤の照り焼きは、ちょうどよい加減に火が通っていて、鰤の身をいただきながら醤油の香ばしさを味わうことができました。のっぺい汁は鰤の照り焼きによく合う定番の料理ですが、サトイモ、ニンジン、ダイコン、ゴボウ、鶏肉、コンニャクなど、どれもよく味がしみていて、美味しくいただくことができました。

12月6日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ブルーベリージャムサンド クリームシチュー 青菜と竹輪の胡麻風味 スイートポテト 牛乳」でした。今日の献立は、6年生が家庭科の授業の中で「理想の献立」として考えたものです。栄養のバランスがよく整っていて、子どもたちが喜んでいただくことができる献立となっていました。寒い季節に、心も身体が温まる給食に仕上がっていました。

12月5日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「おでん ほうじ茶飯 白菜の即席漬け 牛乳」でした。冬になるとおでんが恋しくなりますが、今日のおでんには、竹輪、昆布、つみれ、うずら玉子、ダイコン、ニンジン、こんにゃく、ジャガイモ、薩摩揚げ、揚げボールなど、具が10種類も入っていて豪華でした。また、ほうじ茶飯がおでんによくあっていて、とても美味しくいただくことができました。白菜の即席漬けも、食感を楽しむことができました。子どもたちも美味しいおでんをたくさんいただいたことでしょう。

12月4日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「麻婆豆腐 麦ご飯 チンゲンサイとシメジのスープ 春雨の炒めもの 牛乳」でした。麻婆豆腐はちょうどよい辛さで、また、チンゲンサイとシメジのスープは中華味なので、麻婆豆腐や麦ご飯によくあっていて、美味しくいただくことができました。春雨の炒めものも、野菜がいろいろと入っていて、子どもたちもしっかりいただくことができたのではないでしょうか。

12月3日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「練馬スパゲティ グリーンサラダ 柿 牛乳」でした。今日は、区内の小中学校で、練馬産の大根を一斉に使う日でした。そこで、本校では、子どもたちに大人気の練馬スパゲティが出されました。グリーンサラダの食感とともに、美味しくいただいたことでしょう。

11月30日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「おろしハンバーグ 味噌汁 ご飯 キャベツと昆布のサラダ 牛乳」でした。ハンバーグは大根おろしと一緒に美味しくいただくことができました。また、キャベツと昆布という組み合わせのサラダも、それぞれの味を楽しみながらいただくことができました。

11月29日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「鯖の味噌煮 かき玉汁 おかかあえ ご飯 牛乳」でした。今日は、関中学校と石神井台小学校とのコラボ給食でした。鯖の味噌煮は骨もなく、お味噌の味もちょうどよく、美味しくいただくことができました。かき玉汁は薄味で、出汁がとてもよいので、和食メニューのよさを引き立てていました。

11月28日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「けんちんうどん 竹輪の磯辺揚げ 大根とキュウリのさっぱりサラダ 牛乳」でした。秋も深まり、肌寒さを感じる日も増えてきましたが、けんちんうどんは、元気が出るような一品でした。サラダは文字通り、大根とキュウリの食感を楽しみながらいただくことができました。

11月27日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「豚肉チャーハン ワンタンスープ 春雨サラダ 牛乳」でした。今日の献立は、6年生が家庭科の時間に「理想の献立」として考えたものをベースにしています。豚肉チャーハンもワンタンスープもどちらも子どもたちには人気があり、また栄養価の高い一品でもあります。野菜などのバランスもよく、どれも美味しくいただくことができました。

11月26日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「五分つき米入りご飯 イカの黄金揚げ 芋煮 五色あえ 牛乳」でした。芋煮というと、山形県の郷土料理を思い出しますが、同じようにサトイモをはじめ、野菜やお肉がたくさん入った栄養満点の一品でした。イカもとても柔らかく揚げられていて、美味しくいただくことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学力向上計画

学校応援団

PTA同好会

校舎改築