学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

7月11日〔木〕の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは「麦ご飯 青椒肉絲 五目さっぱりスープ 蒸しトウモロコシ 牛乳」でした。青椒肉絲は豚肉がたくさん入っていて、あまり辛くはなく、子どもたちも美味しくいただくことができたでしょう。スープにはお酢がほどよく入っていて、文字通りさっぱりしていました。今日の蒸しトウモロコシは午前中に1年生が皮をむいてくれたもので、とても柔らかく、甘く感じられました。

7月10日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「枝豆ご飯 イカのネギソースかけ ジャガイモとタマネギの味噌汁 キャベツのごま和え 牛乳」でした。イカにかかっているソースがとても美味しく、ご飯によくあっていました。ごま和えもキャベツの食感を楽しみながらいただくことができました。

7月9日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ツナカレーピラフ ホットビシソワーズ 青菜のポン酢和え 牛乳」でした。ビシソワーズはジャガイモのポタージュのことです。ジャガイモの風味がよく、美味しくいただくことができました。また、ピラフはカレー味でツナが入っていたので、しっかりと味わっていただくことができました。

7月8日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「鶏五目寿司 七夕汁 ジャガイモのきんぴら 七夕ぶどうゼリー 牛乳」でした。7日〔日〕は「七夕」でした。それにちなんで、七夕汁や七夕ぶどうゼリーが出されました。最近は星が見えない日が続いていますが、子どもたちはどんな願い事をしたのでしょうか。

7月5日〔金〕の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは「ジャージャー麺 カントリーサラダ 手作りお祝いゼリー 牛乳」でした。今日は月に一度のお誕生日給食の日でした。調理員さんからのヨーヨーを型どったお祝いのメッセージカードと共に、子どもたちが大好きなジャージャー麺などが届けられました。美味しい給食をしっかりいただいたことでしょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校応援団

PTA同好会

校舎改築