小中連携教育〜挨拶運動の交流〜

絵本の読み聞かせに続いて、7月は、小中連携教育の一環として、「朝の挨拶運動での交流」を行いました。
田柄第二小学校では、あいにくの雨模様でしたが、お隣という立地の良さがあり、しっかい交流活動を行うことができました。田柄中学校に小学生が来校してくれ、挨拶を交わしたり、小学校の地区班登校の時間に訪問して挨拶運動を実践してきました。
田柄小学校では、児童が考えた「おはよう田柄、ジャンケンポン」という取り組みで、大いに盛り上がりました。中学生のお兄さんお姉さんとジャンケンがしたくて、列を作って挨拶を交わしていました。
どちらの小学校とも、大いに交流を深めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/9 練馬区生徒作品展(始)
1/11 成人の日
1/14 練馬区生徒作品展(終)