学校給食協議会

2月1日(月)12時から学校給食協議会を開催いたしました。
この協議会は、4者が一堂に介し、学校給食をよりおいしく、安全に提供するために開催されるものです。

当日の給食をいただきながら、話し合いを行いました。
校長の話の後、学校栄養士隼瀬より、大泉中の給食について説明があり、給食業者の東洋食品の方から、給食作業について細かく話がありました。
保護者の方からは、アレルギー対応食についての質問がありました。

アレルギー対応食について
「社員5名、パート8名の13名で820食を作っている。アレルギー対応食を行う生徒は今年は20名いる。一人一人対応してあげたいが、命にかかわるため、現在は通常食とアレルギー食の2パターンを作っている状況である。この中には宗教の関係で食べることができない食材がある生徒もいます。ご理解をおねがいいたします。」

安全で、おいしい給食が生徒たちに提供できるように今後も努力をしてまいります。

参加者 学校(学校栄養士、校長、副校長)練馬区教育委員会施設給食課管理係長、(株)東洋食品(本校チーフ、技術指導員)保護者代表(運営委員長、副委員長3名)
画像1 画像1

練馬区生徒表彰

練馬区生徒表彰で本校から4人が表彰を受けました。
全校朝礼で改めて校長先生から表彰されました。

4人のうり2人はインフルエンザと体調不良で欠席だったため、2人が代表して舞台に上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書感想文

東京都読書感想文の大会に出品した作品が佳作になりましたので、校長先生より賞状の伝達をしたいただきました。
画像1 画像1

スキー部

大泉中には学校では活動しませんが、中学校体育連盟に登録してある部活動があります。体操部、硬式テニス部そしてスキー部です。

1年生男子がスキー部員として練馬区民大会、練馬区選手権大会に出場し、区民大会2位、選手権大会(男子3部)で優秀とすばらしい成績を収めました。

校長先生から、全校朝礼で表彰していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝礼

2月1日(月)全校朝礼

校長先生のお話
「SNS、LINE等、使い方を間違えると悲劇が起こる。実際に命を落とした人もいます。東京都SNSルールを作りました。ぜひ、大泉中でも大泉中SNSルールを作ってほしい。生徒会中心に自分たちの考えや思いを込めたルールにしてください。
忘れてはいけないことは、人の心を傷つけないこと。悲しい思いをさせないこと。悲しい人がいたら見て見ぬふりをしないこと。どんな便利な道具が生まれても君たち自身で考えて使ってほしいこと。です。」

青木生活指導主任から
「インフルエンザが流行しています。手洗い、うがい。早めに病院に行きましょう。マスク、換気、教室に濡れタオルをおいて乾燥を防いでください。
あいさつをしっかりしましょう。ポケットに手を入れたまま挨拶しても気持ちは伝わりません。
玄関で防寒着を脱ぐ癖をつけましょう。」

生徒会長から
「大泉中SNSルールをつくります。まず、皆さんの気持ちを知るためにアンケートを取ります。本日配布するので、記入して提出してください。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会長サミット

1月30日(土) 練馬区立関中学校で生徒会長サミットが開催されました。

本校からは生徒会長と役員の2名が参加しました。
生徒会新聞の作成や募金、全校生徒のイベントへと巻き込み方など様々なことに関して他校の生徒会長と白熱した議論を交わしていました。

最後に荒川区の学校の生徒会新聞が充実していたため「大泉中の参考にしたい」と申し出て、いただいてきました。

担当の小林先生は「とてもよく、発言して立派だった」と褒めていました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備/ 3年生を送る会(10)
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休業日