臨海学校 浜での開校式!

みんなの聞く姿勢、とてもいいです。また、実行委員長が素晴らしい挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歩いて海へ!

宿舎から海まで歩きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿舎到着!

午後1時30分、ベルデ下田に着き開校式です。下田は奇跡的な晴れです。
画像1 画像1
画像2 画像2

臨海学校!

8月5日、今日からいよいよ臨海学校です。9時15分に海老名ASに到着しました。(メールトラブルによりホームページのアップができませんでしたが、これからアップしていきます。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コーラス部〜NHKコンクールに出場しました〜

 7月30日(日)、府中の森芸術劇場ホールにて、NHK全国学校音楽コンクールの東京都予選に出演しました。
 美しい歌声が会場に響き渡り、終演後の全員合唱の雰囲気も和やかで伸びやかでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣生徒〜オーストラリアから無事帰国〜

7月30日夜、夜9時15分、本校の海外派遣生2人は、笑顔いっぱい、元気いっぱいで帰ってきました。「とても楽しかった」が、第一声でした。
画像1 画像1

都大会で健闘!!

23日、ソフトボール部は、強豪の私立東京立正と東海大菅生中学校を破りベスト4に進出しました。
そして、24日決勝で日の出中学校と対戦しましたが、惜敗しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校生徒海外派遣結団式

中学校生徒海外派遣結団式がありました。本校の代表生徒2名は、7月22日から1週間オーストラリアのイプスウィッチ市でホームステイをします。
画像1 画像1

夢・未来プロジェクト〜ラモス瑠偉さんへお礼のことば〜

 生徒会長のお礼の言葉と花束贈呈後、「聞く態度が素晴らしかった!一生懸命聞いてくれてありがとう!」
 そして退場では、会場をまわりながら、多くの生徒や保護者と交流し、ハイタッチをしてくださいました。
 超有名人なのに、とてもきさくで、会場の私たちに力強いメッセージを伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢・未来プロジェクト〜ラモス瑠偉さんの講演その2〜

 自分を育ててくれたお母さんからの「逃げるな・あきらめるな・ぶれるな」の教えを伝えて頂きました。サッカーにかける情熱の根底に、家族への感謝の気持ちがあふれていることが、ひしひしと伝わりました。
 質問コーナーは、大いに盛り上がり、約100名の参加保護者からの質問にも丁寧に答えていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢・未来プロジェクト〜ラモス瑠偉さんの講演〜

 6月29日(木)、サッカーを通じて、日本とブラジルの架け橋として活躍されているラモス瑠偉さんをゲストティーチャーとしてお招きすることができましました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケアード・ストレ−ト〜交通安全実演指導〜

 6月22日(木)、雨上がりの校庭で、スケアード・ストレ−ト(交通事故実演による安全指導)教室が行われました。
 スタントマンの方々の命がけの実演で、交通事故に繋がる行動をとらないことで、自分の身を守ることを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校70周年記念フェスティバル〜ねり丸くん〜

 大人気のねり丸くん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校70周年記念フェスティバル〜オリンピアン伊藤選手〜

卒業生で、オリンピアンの伊藤正樹選手の演技の時間には、大泉小学校の6年生と3年生も参加してくれました。会場は、満員御礼状況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校70周年記念フェスティバル〜アトラクションの部〜

わらべ太鼓、パントマイムとジャグリング、ヒップホップダンスに空手演舞と、会場は大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校70周年記念フェスティバル

アトラクションは、和太鼓からスタートです。
また、中庭の出店も早くから多くの人が集まってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校70周年記念フェスティバル〜開会式〜

6月17日(土)10:00〜開会式では、地域の青年リーダーと生徒会2名が司会を務めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校70周年記念フェスティバル

画像1 画像1
 6月17日「大泉中学校開校70周年記念フェスティバル」は大盛況に終わることができました。
 オリンピアン伊藤正樹選手をはじめとするアトラクションに出演していただいた皆様方、そして出店してくださった同窓会・PTA・地域の皆様方に御礼申し上げます。
また、足を運んでいただいた皆様方、本当にありがとうございました。
 

10組移動教室〜4日目・帰りのバス〜

フェリーから降りて、学校に戻ります。バスの中は楽しいおやつタイム。
画像1 画像1

10組移動教室〜4日目・フェリー〜

晴れているのでとても気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

食育だより

献立表

証明書

周年行事