〇6月12日(水)から定期考査1週間前で原則部活動停止期間となります。大会を控えている部活動については、部活動ごとの連絡を確認してください。

「私たちの練馬」を使っての授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日(火)I組でも「わたしたちの練馬」を使って社会科の地域学習を行いました。この日のテーマは“人はなぜ練馬に集まるのか?”という内容で練馬の人口をもとになぜたくさんの人が練馬で暮しているのかについて考えてみました。生徒たちからは“自然が多い”“交通の便が良い”“暮らしやすい”などさまざまな意見が出ました。“交通の便が良いなら港区や新宿区の方がもっと便がいいよ”と返すと“でも家賃が高いよ”“高層ビルが多くて日が当たらないよ”などの意見が出ます。“自然が多いなら奥多摩町や桧原村の方が多いよ”と返すと“でも交通の便が悪い。”“お店がない”などの意見が出て、結局練馬は暮すのにほど良い場所にあることに気が付きます。しかし一方で交通渋滞やゴミ処理などの問題があって、そのような問題にどのように取り組んでいるのかということについても考えてみました。みんな真剣に考え、活発な意見が出て、とても有意義な授業になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

年間行事予定表

相談室

小学6年生へ

主な配布物

課題改善カリキュラム

新型コロナウイルス関連情報

同窓会

ギャラリー

校歌

進学状況

生活指導

時程表

校舎図