ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

今日の給食は、これ!【4月19日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、丸パン、タンドリーチキン、フライドポテト、キャベツとハムのスープ

今日は、カレー味のジューシーな鶏肉、タンドリーチキンです。「タンドリー」はインドで使われている丸いつぼのような釜「タンドール」で焼くことから名付けられました。パンととてもよくあいますよ。残さず食べましょう!

今日の給食は、これ!【4月18日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、きびご飯、かつおでんぶ、筑前煮、小松菜とじゃこのソテー

今日は、ご飯のおともかつおでんぶです。かつおけずりに醤油やみりんで味付けをし、ポロポロになるまでじっくり火をとおしています。かつおでんぶでご飯がたくさん食べられます。筑前煮は具だくさん、ソテーにもじゃこがたくさん入ったボリューム満点の献立です。残さずに食べましょう!

今日の給食は、これ!【4月17日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、四川豆腐丼、塩ナムル、なつみ(果物)

今日は、四川豆腐丼です。麻婆豆腐と違い、野菜が具だくさんに入り、七味唐辛子のピリッとした辛さが楽しめます。四川とは、中国の四川省を指していますが、四川の料理は香辛料を使った辛い料理がとても多いそうです。残さず食べましょう!

今日の給食は、これ!【4月16日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、チャーハン、ビーフンスープ、ミニトマト

今日は、チャーハンとお米の麺「ビーフン」を使ったビーフンスープです。チャーハンには、焼き豚が入っています。なるとやいり卵も入り、具だくさんのチャーハンです。ビーフンスープは、鳥ガラだしに醤油で味付けをしたあっさりと食べやすいスープです。残さず食べましょう!

今日の給食は、これ!【4月13日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、麦ご飯、豚肉と豆腐のスープ煮、パリパリサラダ

今日は、やさしい味付けの豚肉と豆腐のスープ煮です。つるりとなめらかな豆腐と塩、醤油のシンプルな味付けがおいしい一品です。パリパリサラダは、ワンタンの皮をパリパリに油で揚げ、サラダの上にのせて食べます。牛乳の片付けがとてもキレイになってきました。皆さん協力ありがとうございます!今日も残さず食べましょう!!

今日の給食は、これ!【4月12日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、豆のカレーライス、ハニーサラダ

今日は、はちみつを使ったハニーサラダです。はちみつは、ミツバチが花の蜜を集めたものを言い、まろやかなコクと甘味が特徴です。ミツバチは1度とった花の蜜を覚え同じ花から蜜を集まるそうです。残さずに食べましょう!

今日の給食は、これ!【4月11日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、黒砂糖パン、チーズオムレツ、ABCスープ

今日から1年生の皆さんも給食が始まります。チーズのたくさん入ったチーズオムレツです。そして、入学式で2年生の皆さんが紹介をしてくれたABCスープが登場です!
見た目にも楽しいアルファベットマカロニがたくさん入っています。残さず食べましょう!

今日の給食は、これ!【4月10日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、きびご飯、もやしの胡麻和え、新じゃがのそぼろ煮

今日は、じゃがいもをたっぷり使ったそぼろ煮です。ホクホクのじゃがいもと出汁のきいたさっぱりとした味つけです。残さずに食べましょう!

今日の給食は、これ! 【4月9日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、赤飯、松風焼き、即席づけ、五目汁

今日は、1つ学年があがったみなさんをお祝いした進級おめでとう献立です!
今学期も1年間残さず食べて、楽しい給食の時間にしていきましょう!!
赤飯は、お米ともち米、ささげを一緒に炊きあげたおこわの1つです。ささげはあずきに似た見た目をしていてご飯を赤く染めています。残さず食べましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/19 特別支援教室指導始
4/20 集団登校終
4/23 ★特別時程★
4/24 ★特別時程★