令和4・5年度 練馬区教育委員会 教育課題研究指定校 12月1日研究発表会

6年生を送る会

 24日(金)3時間目、体育館で「6年生を送る会」を実施しました。4・5年生の代表委員の子供たちが司会・進行を行いました。
 花のアーチの中を6年生が入場。3・4年生が作成した感謝のメダルを身に付けています。続いて各学年からの出し物。1年生は、「ありがとうレンジャー」が登場し、お世話になった6年生への感謝を伝えました。2年生は学芸会「魔法をすてたマジョリン」の挿入歌「心から心へ」の合唱。わかば学級は「うぶらぶ」の曲に乗ってダンス。5年生は、体育発表会で表現した「南中ソーラン節」を6年生と一緒に踊りました。
 6年生からのお返しの出し物は、合奏「情熱大陸」2・3のクラベスのリズムに乗り、軽快に演奏を披露しました。アンコールにも応えてもらいました。6年生から5年生へ校旗のの引き継ぎも行いました。27日(月)から5年生が校旗を毎朝掲げます。
 6年生への感謝を伝えた温かい会となりました。卒業まで20日を切りました。残りの小学校生活が楽しく思い出に残る日々になるよう願います。全校の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31