F組が移動教室に出発しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
F組は特別支援学級合同移動教室でベルデ武石に出発しました。右の写真は朝の出発式の様子です。

上級学校説明会を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
2,3年生生徒と保護者を対象として、上級学校説明会を行いました。当日は私立高校、都立高校それぞれ6校の先生方に来ていただきました。自分の進路を考えるきっかけになったと思います。

感嘆符 プール開きを行いました。

画像1 画像1
6月13日(水)昼休みに生徒会役員と体育科が中心となってプール開きを行いました。生徒代表として生徒会役員が安全祈願の挨拶をしました。来校中だった足立前校長も参加され、最後には教員有志による初泳ぎも行われ、参加者全員で今年度のプールの安全を祈念しました。

学校公開週間の案内文書をアップしてあります

学校公開週間の案内文書、部活動体験案内文書は「学校日記」内の「お知らせ」の欄にリンクしてありますのでご覧ください。

セーフティ教室が行われました

画像1 画像1
練馬警察署、保護司会、東京ダルクの方をお呼びして薬物等についての指導を行いました。協議会には関係機関、保護者、教員が約30名参加しました。

運動会が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
優勝クラスは 色別A組(緑) 3年E組(桃) 2年D組(黄) 1年A組(緑)でした。応援旗は各学年ともC組(赤)が最優秀賞を取りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 3年定期考査4(数学、理科)
2/27 1,2,3年定期考査4(社会、英語、国語)
2/28 1,2年定期考査4(数学、理科、保健体育)
3年都立合格発表
3/1 1,2年定期考査(技・家、美術、音楽)
3/4 朝礼
部長会
合唱クラス取組始

お知らせ

行事予定表

学校経営方針

年間指導計画

進路

きまり・校則

相談室

部活動

運動部

陸上部

駅伝