校外学習(職業体験)19

ハンバーガーショップ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)18

劇場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職場体験)17

カーデザインスタジオ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職場体験)16

警察署
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)15

料理スタジオ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職場体験)14

バナナハウス その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)13

バナナハウス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)12

ピザショップ
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(職業体験)11

テレビ局
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)10

食品開発センター
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(職業体験)9

カーライフサポーター
画像1 画像1

校外学習(職業体験)8

CMスタジオ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験) 7

おそるべしキッザニア、何もかもが本格的です。
キッザニアの歴史は浅くまだ10年だそうです。
現在も社長さんの住谷さんというかたが、メキシコでお孫さんをキッザニアに連れていったらとても喜んだので、日本にも同じものをつくろうということで始めたとのことです。
当時日本にはフリーターも多く、キッザニアは絶対に必要なんだという信念のもとつくったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験中 75

ティップネス大泉学園 → 受付、タオル準備等の仕事をします。制服も似合っています。

練馬区男女共同参画センター え−る → 受付、事務補助の仕事をします。

大泉小学校 → 用務主事さんのお手伝いをします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)キッザニア

ファションショ−
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(職業体験)キッザニア

ファッションショーです。
本格的です。      12:50
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)キッザニア 4

食事も作って食べたり買って食べたりいろいろです。
これから警察官になって外に捜査に行きます。  12:15
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)キッザニア3

現在体験中です。
救急隊、ABCクッキング、バナナ 11:30
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)キッザニア

キッザニアに着きました。
これから体験が始まります。  10:00
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(職業体験)キッザニア 1

今日は、キッザニアに行きます。朝早く駅に集合してこれから出発します。
みんなわくわくしてます。  8:40
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 2学期期末考査(1・2)
2/26 2学期期末考査 PTA総会
2/29 2学期期末考査 保護者会(1)
3/1 薬物乱用防止教室(3)
3/2 職員会議