第1学年 国際理解学習

9月7日(水)、1年生で留学生を招き、国際理解学習が実施されました。A組はフィンランドからラヤニエミ ヤッコさん、B組はセネガルからンディアエ マリ カテリン ンデォさんがいらして母国の話を聞き、交流を深めました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第2学年 国際理解学習

9月7日(水)、2年生で留学生を招き、国際理解学習が実施されました。A組は韓国からチェ ミンヒョクさん、B組はオーストラリアからケイト スティーブンソンさんがいらして母国の話を聞き、交流を深めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第2学年 情報モラル講習会

9月2日(金)、2年生を対象とした情報モラル講習会が実施されました。ロジカルキット下田代表を講師に招き「ケータイと私達の生活〜ケータイと向き合う姿勢を考えよう〜」というテーマでお話をいただきました。生徒たちも一生懸命に話を聞いていました。ケータイを自分の意志で使える人になってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

年間行事予定表

学校経営方針

学力向上を図るための全体計画

学校評価

月行事予定

学校いじめ防止基本方針

旭丘SNSルール