学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

全校児童朝会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
9月最後の週になりましたが、全校児童朝会で1週間が始まります。6年生の話、校長の講話の後、今年度の「はたらく消防写生展」で努力した2年生の子どもたちに賞状が贈られました。代表の児童は、消防車を描いたときの気持ちを素直に表現するとともに、賞をいただいた喜びを表していました。

ダンスコンクール中間発表会がありました その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ終盤にさしかかってきました。7番目はIグループ〔じょいふる〕、8番目はCグループ〔パーフェクトヒューマン〕、最後の9番目はEグループ〔Follow Me〕でした。今回は互いに聴き合い、また保護者の方に見ていただくという趣旨でしたので、表彰はありませんでしたが、10月6日〔木〕まではまだ時間があります。どのグループもきっと時間を見付けては完成度を高めていくのでしょう。今から楽しみです。

ダンスコンクール中間発表会がありました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスコンクール中間発表会・4番目はAグループ〔ラジオ体操第一〕、5番目はDグループ〔クレヨンしんちゃん〕、6番目はHグループ〔ルパン3世のテーマ〕でした。いずれのグループも選曲、振り付け全て自分たちで考えただけあって、テンポよく、リズミカルに踊っていました。

ダンスコンクール中間発表会がありました その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日〔金〕、5年生が岩井移動教室で行う「ダンスコンクール」の中間発表をしました。3クラスからメンバーが集まってグループを作り、それぞれ趣向を凝らした振り付けをしていました。曲が流れると、会場はとても盛り上がっていましたが、静と動をきちんとわきまえられるところが関北小の子どもたちの素晴らしいところです。互いのよさや創意工夫をきちんと捉えているようでした。発表〔曲目〕は、写真上から順に、まずFグループ〔RPG〕、2番目がGグループ〔FLASH〕、3番目がBグループ〔女々しくて〕でした。

9月30日〔金〕の給食です

画像1 画像1
9月最終日の今日の給食のメニューは「中華丼 ワカメスープ ジャガイモのハニーサラダ 牛乳」でした。中華丼には子どもたちが大好きなウズラの玉子も入っています。また、ジャガイモのサラダはフライドポテトのようで食感もよく、美味しく仕上がっていました。子どもたちは来月の給食も楽しみにしていることでしょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学校応援団

PTA同好会