肉豆腐

画像1 画像1
麦ご飯 もやしカレー風味 肉豆腐 牛乳
632キロカロリー

 豆腐などの大豆製品は、畑の肉といわれるように血や肉になる働きをしています。

本日の登校について

 午前7時前の段階で、暴風警報が解除となりましたので、昨日お知らせした通り、

 本日の登校時刻を2時間遅らせて、10時15分とします。

 強風がまだ残っている可能性がありますので、登校には十分注意するようお子様にご指導ください。

台風21号への対応について

先ほど、練馬区教育委員会より下記内容のメールがありました。

 「23日〈月〉の登校を2時間遅らせ、10時15分ころに学校に着くようにする」です。

 これを受け、本校でも、明日の登校時刻を10時15分といたします。

 明日の金管バンドの朝練習はありません。



 ただし、23日(月)朝7時の時点で、練馬区に特別警報、防風警報、または暴風雪警報が発令されている場合は、臨時休業となりますので、

 その場合には、緊急メールとホームページにてお知らせいたします。

60周年記念バザー

画像1 画像1
 雨の中の実施となりましたが、予想をはるかに上回る人手で、体育館は活気にあふれました!

 まさに台風を吹き飛ばすような地域の北西パワー全開です。

 森屋実行委員長のもと、PTA役員の皆様を中心に、長きにわたり準備をしてくださいました。

 周年のプレイベントの大成功です!来年に向けて、大きな大きな追い風となりました!

60周年記念バザー

画像1 画像1
 会議室は、今日、一日食堂に変身!

60周年記念バザー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外の屋台も活気にあふれる!

おでん、焼きそば、フランクフルト、綿菓子

60周年記念バザー

画像1 画像1
画像2 画像2
 模擬店も大繁盛!

60周年記念バザー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バザーは大盛況!レジは大忙し!

60周年記念バザー

画像1 画像1
長蛇の列
雨天でしたが、大変多くの来場者で体育館は大いに賑わいました。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生から3年生までは、軽快な曲「レッツゴー!明日へ」
 4年生から5年生までは、ハーモニーがきれいな「明日を信じて」

 雨雲を吹き飛ばすような子供たちの感動的な歌声が、体育館いっぱいに広がりました!

 素敵な会を企画してくれた音楽委員のみなさん、ありがとう!

とりめし

画像1 画像1
鶏めし ほうれん草入り卵 焼き みそ汁 牛乳
632キロカロリー

 秋になると味のついたご飯がおいしくなります。


生命の星 地球博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
地球の壮大な歴史に感動‼

生命の星 地球博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験、発見、新たな学び。

閉校式

画像1 画像1
ベルデのみなさん、4日間お世話になりました。ありがとうございました。

移動教室 片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
立つ鳥跡を濁さず3

移動教室 片付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
立つ鳥跡を濁さず2

移動教室 片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
立つ鳥跡を濁さず1

移動教室 キャンドルファイヤ

画像1 画像1
小幡先生の似顔絵をリレーで描こう

移動教室 キャンドルファイヤ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第二部は楽しく‼

写真は、風船リレー

移動教室 キャンドルファイヤ

画像1 画像1
画像2 画像2
第一部は、厳粛な雰囲気
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31