本校HPにようこそ! 毎日更新を目指しています。どうぞご覧ください。

令和2年10月26日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、キムタクごはん 厚焼き卵 具だくさん味噌汁 牛乳 です。

10月26日「2年生 内科健診」

今日は、2年生C,D組の内科健診でした。ソーシャルディスタンスを取りながらのため、全校を6回に分けて実施しています。例年より時間が約2倍かかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日「3年生 英語」

3年生は英語で、Ashby先生との会話で「道案内」のテストをしました。待っている間は、エイゴラボやポートフォリオのまとめをしました。
今日は、第3回定期テスト3週間前です。特に3年生に取っては、入試に直接関係する成績へ影響する最後の定期テストになります。定期テストへ向け一生懸命に取り組み、準備不足のないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日「1年生 技術」

1年生の技術では、材料を切った後、切断面をきれいにするため、「かんな」や「やすり」をかけ始めました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日「1年生 美術」

1年生の美術で取り組んでいる、楽しく伝える文字のデザイン「絵文字の制作」では、着色に入り、完成に近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日「日本漢字能力検定」

今日、日本漢字能力検定(漢検)が実施されました。66人の生徒が受検し、終了後、お互いに答えを確かめ合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年10月23日(金)給食

今日の給食は、けんちんうどん チーズ竹輪の二色揚げ 3色ごまサラダ 牛乳 です。
画像1 画像1

10月23日「3年生 進路面談」

3年生は今日から進路面談が始まりました。来週の29日(木)までになります。今年は、コロナウィルス感染症対策のため、高校見学も例年のようにできない状態で進路先を考えていかなければならず、不安なこともあると思います。ただ、それは高校側も同じで、例年のように自校をよく知ってもらえないのではないかという危機感をもっています。もし関心をもたれた学校がありましたら、調べそして知りたいことがあれば連絡を取られると良いと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日「内科健診」

今日は、2年生A,B組の内科健診でした。ソーシャルディスタンスを取りながらのため、例年より時間がかかります。そのため、全校を数回に分けて実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部ZOOM演奏会

吹奏楽部は、10月17日(土)に、旭丘中、開進三中と合同のZOOMリモート演奏会を開きました。3校をZOOMで結んで中継し、本校では生徒1人に保護者2名までご招待して鑑賞していただきました。
 今年は夏のコンクールが中止になってしまい、発表の場もなかなかありませんでした。コロナ禍で合奏の練習が十分にできませんでしたが、当日は楽しく演奏することができました。今回は、「スーパーマリオブラザーズメドレー」「シュガーソングとビターステップ」を演奏しました。演奏会の最後には、ZOOMを使用して、3校合同で「夜にかける」を演奏しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 10月の目標(昼の放送)

みなさんこんにちは、生徒会長です。遅くなってしまいましたが、今月もこの場を借りて生徒会目標について、お話させていただきます。
10月の生徒会目標は「1年の折り返し、後期に向けて新たな目標を立てよう」です。
10月には第2回定期テストの結果が返ってきたり、前期の学習成果である通知表が配られたりしました。また、部活動では3年生が引退してから初めての大会があったり、コンクールがある部も多いと思います。様々な結果が出て、満足できる結果だった人もいる一方、まだ改善すべきことがある人もいるのではないでしょうか。その結果をしっかりと受け止め、新たな目標を立てて、後期につなげていきましょう。そして、最近は寒い日が増えています。しっかりと自分で体調管理をしていきましょう。
画像1 画像1

令和2年10月22日(木)給食

画像1 画像1
 今日の給食は、チキンドリア バジルドレッシングサラダ 豆とウインナーのトマトスープ 牛乳 です。


 チキンドリアはボリュームがありましたが、よく食べていました。

10月22日「生徒会 認証状授与式」

生徒会役員選挙の結果、当選した本部役員への認証状授与式を行いました。一人一人校長先生から手渡しされ、より良い開進第四中学校を築いて行きましょうとお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日「2年生 英語」

2年生の英語は、ユニバーサルデザインの商品についてのまとめを読んで理解することを通して、becauseの使い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日「1年生 数学」

1年生は数学で「反比例」を学習しています。今日は、反比例の関係を見つけ、その変化の特徴を学習しました。次回から、反比例のグラフに入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日「3年生 理科」

3年生は理科で「仕事とエネルギー」を学習しています。実験では、おもりを直接持ち上げた時と道具(動滑車)を使って持ち上げた時の仕事量を比較しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年10月21日(水)給食

画像1 画像1
 今日の給食は、菜飯 鶏肉のごまつけ焼き 切り干し大根の含め煮 きのこの卵とじ汁 牛乳 です。

 菜飯は、新潟の郷土料理で、大根菜をみそ炒めしてごはんに混ぜています。

10月21日「1年生 道徳」

今日は、1年生が道徳で「届けよう、服の力プロジェクト」を行いました。説明をDVDで視聴し、ワークシートなどを使って考えました。最後にはメッセージカードを書きました。映像では、中学生が、直接海外の子供に衣服を手渡しする場面などがあり、このプロジェクトの意味が伝わりやすい内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日「1年生 音楽」

1年生は音楽で「混声3部合唱」を始めました。曲は「夢の世界を」で、合唱コンクールで歌う練習としての合唱です。今日は、自分たちでパート練習をすることを覚え、できるようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日「2年生 理科」

2年生は理科で「空気中の水蒸気が冷えて水滴に変わるときの温度」を測定しました。実験は、金属製のコップに氷水を入れ、徐々に冷やしていくと、表面が曇り、その時の水温を測定します。この温度を、その時の気温の露点と言い、湿度を出す基になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学校評価

月間行事予定

年間行事予定

安全・防災

PTAからのお知らせ

野球部

サッカー部

女子バレーボール部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

新体操部

バドミントン部

茶道部

相談室だより

文芸部

学校だより

小中一貫教育

課題

生活のきまり