12月1日(木)給食

画像1 画像1
12月1日(木)給食
・ターメリックライスのホワイトソースかけ
・カントリーサラダ
・牛乳

師走になりました

画像1 画像1
 今日から12月。昨日の下校時に正門に立っていたら、3年生男子生徒から「もう11月も終わりですね!12月になりますね。お疲れ様です。」と声をかけてもらいました。寒い中でも心が温かくなる瞬間でした。
 今年度はコロナ禍でも教育を止めないというスタイルで、様々な行事を感染予防対策を講じつつ進めてきました。充実した月日を思い返すと、令和4年があっという間に過ぎていると感じます。
 そんな思いを抱きながら、正門の掲示板を師走バージョンに変えました。
 学校の前を通る際にはぜひご覧ください。また12月10日(土)は学校公開日になっています。ぜひ生徒の様子を見にご来校ください。

11月30日(水)給食

画像1 画像1
11月30日(水)給食
・吹き寄せご飯
・竹輪の磯辺揚げ
・豚汁
・牛乳

11月29日(火)給食

画像1 画像1
11月29日(火)給食
・麻婆豆腐丼
・春雨サラダ
・果物(りんご)
・牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 球技大会(1年) 保護者会(1年) カット全(1年) カット3,4校時(2年)
3/21 春分の日
3/22 保護者会(2年) カット全(2年) カット4校時(1年) 都定時二次出願
3/23 全校美化(1,2年) 第2期時間割終 カット4校時(1,2年)
3/24 修了式(1,2年) 離任式(1,2年) 職員会議

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力調査結果

学校評価

相談室だより

国語

数学

理科

社会

英語

音楽

美術

保健体育

技術・家庭

保教の会

学校いじめ防止基本方針

学力向上を図るための全体計画

小中一貫教育連携