3年 ふしぎなのりもの3

画像1 画像1
画像2 画像2
 「カメさんののりものの、こうらの中庭には、きらきらの池があるんだよ。」
 「花ののりものは、てっぺんから虹色のみつを出して、おいしいアメになって空からふるんだよ。」

3年生 ふしぎなのりもの2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「えんぴつでできたスペースシップ。星を眺めながら、虹色のミックスジュースが飲めるんだよ。中の宇宙飛行士が、ポインターを使って案内をしてくれるよ。」

 「ドライヤーののりものは、風を吹きながら進む、移動式の床屋さん。髪の毛の道を進んでいるよ。」 

3年 ふしぎなのりもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文房具、食べ物、学校にあるものなど、身近なものを大きくてふしぎなのりものに変身させたら、どんなのりものになるんでしょう。

 コンセントだから、エネルギーを自分でつくって、永久に走れるのりものにしよう。
 にんじんだから、野菜を育てて、中で暮らしながら旅できるようにしよう。
 大きな生き物を中で飼おう。

たのしく想像しながら描き進めます。

5年 彫ってすって♪カラフル版画2

画像1 画像1
画像2 画像2
 インクの色が重なり合うと、自分では想像もしていなかったほどすてきな表現になることも。しかめっつらでこすっていた顔も、めくった瞬間はみんなにっこり笑顔になります。

5年 彫ってすって♪ カラフル版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 彫り進み版画の技法で、多色版画を刷ってみましょう。どんな絵柄にしたらいいかな?刷るたびにカラフルになっていく様子がとても楽しい題材です。
 バレンでこすって、絵をめくるときはドキドキです。

4年 キタニシモンスターGO!4

画像1 画像1
画像2 画像2
 「このモンスターにはぷよぷよの肉球があるから・・・」
 「そうだ、ガムテープを布代わりにして、カバンをつくってあげよう。中には、大好きなくだものを入れて・・・」

4年 キタニシモンスターGO!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新聞紙と針金、エアーキャップなどを組み合わせると、自由にモンスターの形がつくれます。新聞紙をぎゅっと固めたり、エアーキャップで包んだり。体全体を使って、絵に描いたモンスターのスケッチを、本物にしていきます。

4年 キタニシモンスターGO!3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色ガムテープを貼っていくと、色をつけることができます。
 でも、色をつけるだけで終わらないのがすごいところ。四角かった目を、後から囲うように貼り重ねて丸い目にしたり、折りたたんで貼ることでウロコやたてがみを表現したり。
 自分のスケッチを再現するには、どうしたらいいだろう?と一人一人真剣に考えています。

4年生 キタニシモンスターGO!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の好きな動物たちの、色々な「イイところ」を組み合わせて空想上の生き物を新しくつくってみましょう。
 
 今回は、北西小を冒険していると時々出会えるまぼろしの生き物「キタニシモンスター」を考えます。

 「夜の岩石園に、時々現れる」
 「プールで出会える」
 「季節で変わる木が背中に生えている」
 「時々体から星が落ちる」
 「10000万m以上軽く飛ぶことができる」

モンスターの設定まで考えながら、デザインをスケッチしました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31