練三小のホームページにようこそ。下は「学校の様子」です。

付箋のシャワー

4年生の教室では、「よいところ探し」?の学習が行われていました。
私が覗くと、「校長先生にも」と言って付箋をたくさんくれました。
短い時間で画像3枚目に写っているほどいただきました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 はせがけ?

5年生の廊下掲示です。掲示というより「はせがけ」?
展示と乾燥の一石二鳥です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 図工

たくさんの色が用意され、これからどうなっていくのか楽しみにしていました。
画像1 画像1

1年生 音楽

鍵盤ハーモニカを使っての学習で、やっと実際に音を出すことができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育

陸上運動「走り高跳び」からボール運動「ゴール型」になりました。

ルールが工夫されている分、頭を使う(ヘディングではなく)とゲームを有利に進めることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

素敵なあいさつの声が聞こえてきました。
画像1 画像1

昼休み

元気に外遊び
画像1 画像1

残念。だけど・・・ その3

なんか得した気がしませんか?

2枚目:副校長先生も一緒にお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

残念。だけど・・・ その2

おまけにおいしいお弁当も今日を含めて2回食べることができます。

そう考えると・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 残念。だけど・・・

朝から雨となり、残念ですが2年生の遠足は延期となりました。

だけど・・・その分4時間目に遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜10月15日〜

画像1 画像1
ごはん/エビシュウマイ/海苔の佃煮/五目汁/牛乳

今日のエビシュウマイは給食室で1つ1つ皮に包み、手作りしました。とても美味しく出来上がりました。

〜10月14日〜

画像1 画像1
麻婆豆腐/野菜ナムル/カブの中華スープ/牛乳

カブの旬は、3月〜5月の春と10月〜11月の秋です。春のカブは柔らかく、秋のカブは甘いです。カブの葉も食べることができて、ビタミンなどの栄養素がたくさん含まれています。

〜10月13日〜

画像1 画像1
クリームスパゲティ/キャベツマリネ/牛乳

クリームスパゲティに小松菜を入れました。
小松菜の名前は、江戸時代の武蔵国葛飾郡小松川村。現在の東京都江戸川区小松川付近で多く栽培されていたことから小松菜と呼ばれているそうです。
小松菜にはたくさんのカルシウムやビタミンが入っています。たくさん食べて丈夫な身体を作りましょう。

〜10月12日〜

画像1 画像1
ビビンバ/トックスープ/牛乳

トックスープに入っている楕円形の白いものがトックで、韓国のお餅です。日本のお餅はもち米からできていますが、トックはうるち米でできているので、日本のお餅のように伸びません。韓国では、煮たり炒めたりして食べています。

責任感・きれい好き

体育係?キャプテン?
ゼッケンをきれいに揃えている姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かしわ学級 生活単元

大根の間引きについて学習しました。

学習の最後にどの部分が大根の食べるとこになるのかの問いに対して、
子供が私を呼びました。「校長先生、ここの匂いかいでください」と根と葉の部分を指し示し、根の部分は大根のにおいがすること。葉の部分は大根のにおいがしないことを教えてくれました。こういう感性素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員の活躍

ユニセフ募金で集まったお金を袋から出す作業を頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中休み

1,2枚目:たくさんの教員が一緒に遊んでいます。
3枚目:チャイムが鳴ると児童はすぐに教室に。3時間目の1年生が体育準備を始めます。1年生は、お手伝いが大好き。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応募はあるでしょうか?

校長室前です。
こんな風にしてみました。
応募はあるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャベツ

無農薬だとこうなるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

緊急連絡・お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより・献立表

証明書

学校経営方針

学力調査

学校評価

かしわ学級

風水害

地震

学力向上