令和4・5年度 練馬区教育委員会 教育課題研究指定校 12月1日研究発表会

1年生 《砂遊び》

7月14日1・2校時の生活科では、校庭の砂場で砂遊びをしました。
子供たちがどんな遊びをするのか楽しみにしていたところ、どろ団子・川・ダム・山・トンネル・深い穴・山の頂上に草を差して噴火を表現するなど、あらゆる物を作り、驚きました。
バケツを10個使いましたが、片付けのときにすすんで片付けられて、感心しました。
着替えを用意していただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 《小学1年生絵画展》

7月3日から3日間、光が丘地区区民館で絵画展が行われました。
この絵画展は、光が丘地域の小学1年生の描いた絵画を集めて、展示をしたものです。
本校1年生全員の作品を出品いたしました。
足をお運びいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
また、作品を片付ける御手伝いをしていただきました保護者の皆様、大変助かりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 《水鉄砲遊び》

7月8日の1校時、生活科で水鉄砲遊びをしました。
本来なら6月の中旬に、水泳が中止の時で雨が降っていないときに、遊ぼうかと思っていました。
しかし、水泳の授業が中止の時は、ほとんど雨が降っていたので、ずっと延期になっていました。
子供たちはずっと楽しみに待っていたので、水鉄砲遊びの当日は、とても喜んで遊んでいました。
「タオルの近くでは、タオルがぬれてしまうので、打たない。」というルールがありましたが、ルールを守れなかった児童が10人くらいいました。少し我慢をして、ルールを守るという大切さも、学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 《夏の動植物観察》

7月7日の1・2校時、生活科の学習で光が丘公園に行ってきました。
ねらいは「夏の動植物に触れ合い、夏を楽しむ」ことです。
光が丘公園には、昆虫の住処になるよう、草を刈っていないエリアがあります。
まず、そこに行ってみると、大量のバッタを発見しました。
「先生、10匹も捕ったよ。」「網じゃなくて手で捕ったほうが早いよ。」などと言いながら、とても盛り上がっていました。
中にはテントウムシやチョウもいました。
次に、そのエリアの隣には遊具がたくさんあったので、遊具を使う10の約束を確認してから、少し遊びました。
時間があるときには、御家庭でも虫捕りなど、夏を楽しんでみてください。
子供にとって、よい経験になると思います。
今日は水筒の準備を、ありがとうございました。
来週は泥だらけになって遊びます。
着替えを持たせていただきますよう、お願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 《シャボン玉遊び》

6月30日、1年生は生活科でシャボン玉遊びをしました。
家からストローを持ってきていた児童もいました。
また、学校で配ったモールを丸くして、大きなシャボン玉を作っていた児童もいました。
この学習のまとめとして、初めての絵日記を書きました。
絵日記には、まだまだ慣れが必要と感じましたが、これからも丁寧に指導して、楽しんで上手に書けるようにしていきたいです。
7月8日(雨天延期7月10日)には、生活科で光が丘公園に行きます。
お手数ではございますが、水筒の準備をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 《雨の日の体育館遊び》

7月1日の中休み、雨が降っていたので体育館で遊びました。
雨が降っている時は、中休みや昼休みに学年ごと順番に、遊んでもよいことになっています。
今回は1・2年生が、体育館で遊んでもよいことになっていました。
ロープにぶら下がって楽しんだり、体育館にあるボールやフラフープで遊んでいたりしていました。
たまにしか体育館で遊べないので、体育館遊びはいつも盛り上がります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

常用

光っ子 ピカピカ プリント 算数

解答 国語

解答 算数