令和4・5年度 練馬区教育委員会 教育課題研究指定校 12月1日研究発表会

新入生のための飾りづくり

画像1 画像1
5年生は来年度入学してくる新入生のために、学校の中を彩る飾りづくりをしています。
教室には写真のような完成した飾りが貼ってありました。
入学式当日はどんな感じになるのでしょうね。楽しみです。

卒業記念品をつくりました

画像1 画像1
6年生の卒業記念品でオルゴールをつくりました。
フタの部分は各自がデザインした絵や模様で飾っています。
オルゴールの音は光が丘第八小学校の校歌になっています。

【校長室】音楽朝会の工夫

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

今朝の音楽朝会は、ZOOMと動画を組み合わせた形で行いました。
例年ですと、体育館に全児童が集まり、クリスマスソングを歌うなど、音楽を通してみんなで年末の雰囲気を味わっていましたが、体育館に全員集まることを自粛しているので、このような形での音楽朝会となりました。
5年生が中心になって作った動画では、ただ鑑賞するだけでなく、楽器のリズムに合わせて手をたたいたり、クイズに参加したりと工夫していました。
最後に、5年生によるトーンチャイムでの「きよしこの夜」の演奏を聴き、クリスマス気分を味わいました。5年生にとっても発表の場ができ、よかったと思います。
2学期も残すところ2週間となります。

【校長室】パラリンピック金メダリスト来校

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

今日は、オリンピック・パラリンピック教育の一環として、ロンドンパラリンピック、ゴールボールの金メダリストの選手に来校いただきました。
まず、朝の時間にzoomで全校児童にお話をしてもらいました。ゴールボールの紹介、ご自分の経歴やパラリンピックの話、そして子供たちへのメッセージもいただきました。目標を持ちそれを声に出して言い続けることなど、とても心に残るお話でした。また、本物の金メダルも見せてくれ、テンションが上がりました。
その後、4年生を対象にゴールボール体験をしていただきました。子供たちもアイマスクをしてボールの音に集中して転がるボールをキャッチしていました。
とてもよいお話、体験ができ、有意義な時間となりました。ありがとうございました。

【校長室】トイレの水道

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

今日、トイレの水道の蛇口工事が行われました。感染症拡大防止対策として、蛇口を触れないでもよいように、自動水栓になりました。区の予算で各学校に取り付けてくれています。大変ありがたいことです。
自動水栓になったことに気付いた子供たちは、喜んで友達に伝えていました。

【校長室】避難訓練

画像1 画像1
こんにちは。
校長の長瀬です。

今日のお昼、避難訓練を行いました。掃除中に主事室より出火という想定でした。校長室の前にある家庭科室掃除の2年生は、放送が鳴ると掃除をやめて、話をせずしっかりと放送を聞き取ろうとしていました。子供たちだけでしたが、とても真剣な態度で立派でした。
火災の場合は、煙を吸わないことが大切です。ハンカチで口を覆い、頭を低くして避難します。ご家庭でも火災発生の場合は同じように声をかけていただけますと、ありがたいです。

今回の避難訓練は、コロナの関係で校庭避難は中止にしました。17日まで、感染対策のレベルを再び上げて取り組んでいます。

【校長室】マラソン大会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

今週からマラソン大会に向けての中休みの練習が始まっています。昨日の全校朝会では私から「5分間歩かずになるべく同じペースで走れるよう練習しましょう。」というような話をしました。

例年全校児童一斉にマラソン大会練習を行っていますが、コロナの関係で「1・3・5年生」と「2・4・6年生」とに分け、急きょ練習を行うことにしました。子供たちにとっては隔日の練習となってしまい、申し訳ないところですが、改めての感染対策として慎重に対応をすることにしました。
実際半分に分けた練習をしてみると、その日練習でない子供たちが、コース外から「校長先生、がんばって!」など、応援を受けながらの練習となり、意欲が高まる練習にもなっています。

今のところ、マラソン大会当日は、学年ごとに走り、練習の時よりは密にはならないので、実施ができると思っています。

【校長室】改めて感染対策

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

27日の小池都知事の会見で、

感染拡大を食い止めていくためにも、改めて「感染対策 短期集中」で取り組む…

とあったように、改めて本校でも感染対策に取り組んでいきます。
本日のZoomでの全校朝会でも、「3つのよし!」の再確認と、コロナによるいじめは許さないという話をしました。
教職員一同、原点に立ち返り、できる感染対策を引き続き行ってまいります。

【校長室】音楽発表会、終了!

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

先週スタートした音楽発表会が、本日終わりました。トリは6年生。「ドリア音階による音楽づくり」ということで、グループごとに音楽づくりをした曲を発表し、ドリア音階の独特の世界を表現しました。聴いている子供だちもシーンとしていて、楽しんでいる様子でした。

今回の音楽発表会でも、司会やBGMなど6年生の有志が務めてくれ、6年生が活躍する姿を下級生に示すことができました。6年生になったら自分もいろいろなことができるんだと、あこがれをもってくれたかと思っています。

1年生から始まり、わかば学級も6年生も、どの学年もすばらしい発表でした。直接、保護者の皆様に参観してもらえず、子供たちも残念に思っていると思います。ぜひ、保護者の皆様からもほめていただけますと、うれしく思います。

大根の収穫(3年生)

画像1 画像1
3年生が大きな大根を抱えてうれしそうに階段をあがってきました。
今日は大根の収穫があったようです。
「重いよ〜」と言いながらも顔はニコニコしていました。

【校長室】音楽発表会スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

本日から、朝の時間を利用して、音楽発表会が始まりました。
音楽活動に制限がある中「今だからこそできる音楽発表会」にしょうと、「リズムでゴー!」をテーマに各学年練習に取り組んできました。
今朝は、1年生と2年生の発表でした。短い時間でしたが、楽しそうに、堂々と発表していて、大きな拍手をもらいました。

感染者が増えてきているところですが、体育館では換気をし、マスクをして、15分ほどの短い時間で行うなど、感染症拡大防止の対策をして実施しています。来週、あと3回、予定通りに実施してまいります。

保護者の皆様に直接参観していただけなく残念であり、申し訳ないと思っていますが、引き続きご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

なお、明日は土曜日授業で、3・4時間目を公開します。Aグループの保護者の方が対象となります。よろしくお願いいたします。

【校長室】新型コロナ対応について(確認)

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

11月に入りました。
これからインフルエンザの流行の心配もあり、改めて新型コロナ対応「感染者等が発生した際の対応」について、お知らせいたします。

児童や教職員に陽性者が判明した場合、保健所が濃厚接触者の確認をしなくてはいけないので、その間、全校で臨時休校をする場合があります。その場合、児童は全員自宅待機になりますので、学童クラブの利用もできなくなります。

万が一、感染者が発生してしまったとしても、お互いに不安な思いをもつことがないよう、学校でも指導いたしますので、ご協力よろしくお願いいたします。

詳しくは、8月に区教育委員会から出された「練馬区立学校(園)のこれからの生活について」をお読みください。

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku...

スーパーマーケットを見学しました

画像1 画像1
11月2日の3・4時間目を使って、3年生は社会の学習で近所のスーパーマーケットを見学してきました。店内の様子や冷凍庫など、身近なスーパーマーケットがどんなところなのかを実際に見て学んできました。

【校長室】自転車安全教室(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

今日は秋晴れの下、4年生を対象に校庭で自転車安全教室が行われました。最初に、光が丘警察署の方から自転車を安全に乗ることを学ぶことで、自分の命も守れるし、人の命を守ることにもなるというお話がありました。その後、交通ルールの説明があり、実際に自転車に乗る体験を通して、自転車の安全な乗り方を学びました。「右・左・右・右後ろ」の確認してから自転車に乗るなど、子供たちはまじめな態度で取り組んでいました。
光が丘警察署の皆様、お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

【校長室】プール改修工事

画像1 画像1
こんにちは。
校長の長瀬です。

お手紙でもお知らせしましたが、先週15日よりプールの改修工事が始まりました。工事終了予定は、来年2月26日となります。写真のようにプロムナードが狭くなっています。また自転車を置くスペースも狭くなっておりますので、ご来校の際にはお気を付けください。
来年度は、きれいになったプールで水泳指導が行われます。楽しみですね。

【校長室】通知表渡し

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

今日は、担任から第1期の通知表を子供たちに渡しました。私も長いこと学校に勤めていますが、終業式がなく、このように通知表を渡すのは初めての経験でした。

写真は1年生の様子です。1年生にとっては、初めての通知表。担任から一人一人に話をして、ちょっとした個人面談をしながら手渡していました。子供たちは、少々緊張しながらもらっていました。2組は廊下で渡していますが、教室には時間講師の先生がおりますので、ご安心ください。

3週土曜日授業が続きましたので、約1か月ぶりの連休となります。ゆっくりと休み、また来週元気に登校してください。

【校長室】体育発表会閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

土曜日は多くの保護者・ご家族の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。また、ご自分のお子さんの参観のみというお願いをしっかりと守っていただけたこと、本当に感謝しております。皆様のご協力のおかげで、無事に体育発表会を実施することができました。
今朝は、閉会式を行いました。あいにくの空模様でしたので、急きょZoomでの実施となりました。得点発表、優勝杯・準優勝杯授与、応援団長からのあいさつなどが行われ、得点発表では得点係がドラムロールとシンバルを鳴らしてくれました。得点の結果は、紅組604点 白組608点 僅差で白組の勝ちとなりました。
様々な係をしてくれた6年生やスローガンを考えてくれた代表委員会に感謝、感謝です。

【校長室】大根の間引き(3年)

画像1 画像1
こんにちは。
校長の長瀬です。

3・4時間目に先日種まきをさせていただいた大根の間引きに行ってきました。私もやってみましたが、どの株を残すのかけっこう悩みながら間引きをしました。また、畑を歩くことが予想以上に難しく、子供たちは農家の方の苦労を感じていました。来週は、農家の方に学校に来てもらい、インタビューを行う予定だそうです。農家の方には、何から何まで本当にありがとうございます。

【校長室】体育発表会開会式

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

今朝は秋晴れの下、体育発表会の開会式を行いました。
応援団長による優勝・準優勝杯返還から始まり、応援合戦まで行いました。応援団はこれまで休み時間に練習した成果を発揮し、立派な態度での応援合戦となりました。応援団以外の児童にとっては、練習なしの本番となりましたが、応援団とともに手をたたいたり、振り付けを真似したりして、応援合戦を盛り上げてくれました。
開会式後は、各学年の表現を鑑賞し合いました。どの学年も、一生懸命に演技して、見ている児童も手拍子で盛り上げ、一体感のある児童鑑賞会となりました。
明日は、保護者の皆様への公開となります。ご家族の人数制限は設けていませんので、遠慮なくおいでください。ただし、参観はご自分の学年のみとなることと感染対策については各自十分していただき、特に密集を避けるようお願いいたします。

【校長室】応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。
校長の長瀬です。

土曜日の体育発表会に向けて、様々な活動が活発になってきました。
今年の係活動については、6年生からの申し出があって6年生のみで行うことになりました。応援団についても6年生のみです。人数が少ないのですが、休み時間を利用して、一生懸命に練習しています。今朝は朝の時間を利用して1年生の教室へ行き、応援の仕方について教えていました。他学年は昨年度までのイメージがあるのですが、1年生は初めてなので、ということでの取り組みでした。
学校の様々なところで、「ゴーゴーレッツゴー…」などの応援の声Kが聞こえるようになり、体育発表会に向けて、盛り上がってきています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

授業改善プラン

学校評価

きまり・校則

常用

PTA

時程表

学校だより2020