全校朝会 12月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
全校朝会でねりまエココンクールの表彰とねりまの子らの出品票授与を行いました。たくさんの人が挑戦したコンクールになりました。

音楽クラブ発表会 12月4日

音楽クラブの発表会をお昼休みに音楽室で行いました。1ヶ月以上も前から根気よく練習してきたメンバーです。歌が大好きでとても良い表情で歌っていました。聞きに来た全校の仲間も静かに入室してメンバーの表情を見ようとしていました。そしてきれいな歌声に心からの拍手を送っていました。6日はいよいよ本番です。悔いのない声が出ることを願います。
画像1 画像1

ゲーム集会 12月3日

画像1 画像1
先生あてゲームを行いました。集会委員が事前に何人もの先生にインタビューをしていました。きちんとアポイントを取って取材をする委員の人達を見ていると委員会活動の中でも話し方や社会へ出るための学習をしっかり出来ていると感じました。3択式のクイズだったので、たくさんの人達が正解していて楽しそうでした。

学芸会係児童打ち合わせ 12月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
学芸会にむけて5・6年生が係に分かれて打ち合わせを行いました。スローガンを書いたり、当日にむけての仕事内容を確認したりしました。一人一人が責任をもって仕事に取り組むことで行事が成功します。学校のためにみんなのために働くことの大切さを身をもって感じることの出来るチャンスです。重かったり、時間がかかったり、誰がやるかがはっきりしないような時があったりすることでしょう。何でも進んでやっている姿に感謝です。最後までがんばってください。

小中合同クリーン運動 11月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
石神井東中学校と富士見台小学校との三校合同クリーン運動を行いました。たてわり班に分かれた小学生に中学生がついて、小学校区内の清掃活動を行いました。同時刻に富士見台小学校も学区域内の清掃活動を行っています。ゴミを持って中学生のところに持って行くと、しっかり分別して集めてくれました。また、一生懸命に清掃する姿に「ありがとう」といってくださる声に地域に見守られていることを改めて感じました。安全管理のため、地区委員の方を中心に保護者の方々にお手伝いいただき、無事に終えることが出来ました。ありがとうございました。

口腔衛生指導6年 11月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6年生の口腔衛生指導を行いました。養護の先生と一緒に歯の染め出しを行ったみんなの表情は複雑でした。中にはほとんど染まらずに白い歯のままの人もいました。この人たちは歯磨き合格だそうです。歯を失う原因の歯周病の手前の状態である歯肉炎の時点で丁寧な歯磨きをすればきちんと治すことが出来ることを学び、一生懸命に磨いていました。自宅でも継続していけるようにしましょう。

4年生口腔衛生学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、RDテストと歯垢染色テストを行いました。
RDテストは、虫歯菌の数を調べるテストです。「虫歯菌が多い人は、食事のたびに歯磨きをし、できない時にはうがいをしましょう。」と、小松先生からアドバイスがありました。
歯垢染色テストでは、磨き残しをチェックしました。子供達は、「うわあ!真っ赤だあ!」「結構白い!でも、横が磨けてないなあ。」など、磨き癖を見つけて記録していました。
大切な歯。長く付き合っていけるように、ご家庭でも磨き方の工夫をお話ししていただければと思います。

※2つのテストをやる盛りだくさんの内容でしたが、時間内に、ワークシートを書くところまでできました。切り替えの速さ、聴く姿勢に成長が見られます!

11月誕生給食会 11月26日

11月生まれの友達や先生方が集まって誕生給食会を行いました。すごく寒い一日になりましたが、ランチルームはお互いの誕生を祝う雰囲気で空気が暖かく感じました。恒例の6年生の「自分の将来の夢の発表」では「まだ決まっていないけれど」という言葉で始まる人が多いのですが、「動物が好きなのでそれをいかす仕事がしたい。」など、自分の得意なことや好きなことをいかしていきたいと思っている人が多いようです。また、「美容師になりたい。そのためにもっと勉強する。」と頼もしい言葉も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科衛生指導2年 11月25日

今日は2年生の歯科衛生指導でした。校医の先生に来ていただき、上手な歯磨きの仕方を教えていただきました。薬で真っ赤に染まったはにびっくりしながらも、みんな鏡をのぞき込んで、丁寧に歯磨きをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石東ふれあいタイム 11月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり班でゲームを考えて、準備してきた「石東ふれあいタイム」本番です。前半と後半でお店番を替わってたくさんおゲームを楽しみました。受付やルール説明、ボールを拾いに行ったり、並べたりお客さんが楽しめるようによく係分担を考えていました。ゲームのために必要なものを考えて、計画的に協力して作る。自分の係を一生懸命にがんばる、順番を守る、説明を聞く、など準備段階から本番まで楽しむ中で、子供たちはたくさんのことを学んでいます。責任を果たし、ゲームも楽しみ、満足そうな表情でした。

小中合同スポーツ教室 11月18日

石神井東中学校のサッカー部とバスケットボール部の先輩たちが来て、練習の仕方など教えてくれました。サッカーは雨のため、30分になりましたが、楽しく行うことが出来ました。
画像1 画像1

幼小交流会 11月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
愛和幼稚園生と1年生の交流会を行いました。雨予報でしたが、晴れたので本校まで歩いて来てくれました。学校の中を探検して、1年生の教室ではいすに座ってみました。図書室や保健室の中も見ました。体育館ではちぇっこり玉入れを1年生が教えてあげました。

ドレミファ集会 11月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
ドレミファ集会を行いました。音楽委員の演奏に合わせて大きな声で歌いました。手拍子をしながら2部合唱のお手本も聴かせてもらいました。来月は学芸会です。さらに声が出せるようにがんばりましょう。

中学校区別協議会  11月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校区内の他校の先生方と協議会を行いました。石東小の核k学級の児童の様子を見ていただきました。

感謝を伝える集会 11月16日

画像1 画像1
普段お世話になっている方々の感謝の気持ちを込めてお手紙を書きました。代表の人が読んでお渡ししました。学童さんや事務主事さん、用務さんや給食調理員さん、栄養士さん。普段なかなか言葉を交わすことが少ないですが、今日はしっかりと気持ちを伝えることが出来ました。心のかよう集会になりました。本当にいつもありがとうございます。

避難拠点訓練 11月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
本校を会場に地域の避難拠点訓練を行いました。緊急時にどのようなことが学校で行われるかの説明とともに、AEDなどを使った訓練も行いました。本校の児童も昨年より参加者が増えました。地域の方にたくさん参加いただき、お互い助け合える地域にしていきましょう。ご参加、また、運営していただきました地域・PTA・消防団・区役所の方々本当にご苦労様でした。

学校公開 11月14日

今日は学校公開でした。各学級で今までの学習の成果や学習活動を楽しむ姿を参観していただきました。冷たい雨の降る中でしたが、たくさんの保護者や地域の方々にご来校いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生社会科見学 11月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が社会科で学習してきた水や浅草の学習を実際に見て、学びに行ってきました。水の科学館での体験学習では夢中になっていました。浅草のボランティアガイドさんのお話はたくさんメモをとりながら真剣に聴くことが出来ました。
外を回っている間、晴れていて天気にも恵まれました。ケガなく、無事に帰校でき、何よりです。今日の学びを生かして、学習のまとめ(パンフレット作り)をしていきたいと思います。
アルピコ交通の皆様、台東区観光ガイドの皆様ありがとうございました。

外国語活動 11月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が英語で自分の行きたい国を発表しました。どうして生きた以下の理由もきちんと発表していました。お互いの内容を集中して聴いていて、声もよく出ていました。石東小の子供たちが成長して、様々なところで活躍していく大きな力になると嬉しく感じました。

社会科見学6年 11月12日

国会議事堂と警視庁に社会科見学に行って来ました。憲政記念館でお昼を食べたあと、高台から桜田門を眺めながら、校長先生より桜田門外の変について講義をいただきました。
天気にも恵まれ、これからの学習へ意欲をかきたてる社会科見学になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

献立表

学校経営方針

授業改善推進プラン