卒業おめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
石神井東小学校の第115回卒業式がありました。71名の卒業生を送り出して、卒業生は11022名となりました。そつぎょうおめでとうございます。
写真は校庭での門出送りです。

修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で平成29年度の授業は終了です。朝、体育館では修了式があり、各学級の代表が修了証を受け取りました。
209日あった授業日の中で、欠席が一日もなかった子が54人いました。名前こそ紹介されませんでしたが、その頑張りが全校児童の前で紹介されました。
1〜4年生は、明日から休みになります。健康などに十分気をつけて、新しい学期の準備をしてください。修了おめでとうございます。

1年生が練習しているのは

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式の出し物の練習が始まっています。ちょうど1年前は、今の2年生が体育館で同じように、打ち合わせと練習をしていました。
4月に入学してから11か月。一年生は「新しい1年生」を迎えるまでに成長しました。入退場の仕方、台詞の話し方、楽器の使い方など、去年の4月とは比べ物にならないほどに立派になりました。来月の6日には、新しい1年生を温かく迎えてくれることと思います。

表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
「今年も残すところあと3日です」というのが、今朝の朝会で6年生が言った言葉です。確かにその通り。少し寒さの戻った校庭には、三本桜に花が3つほど咲いていました。
今朝は、読書感想文とキャッチバレーの表彰がありました。読書感想文は、各学年から一人ずつの表彰です。キャチバレーのメンバーは、今年度何回目の表彰になるでしょうか。練馬区内でも強豪チームに数えられるようになりました。
今年度も表彰は今日で最終回です。今年も、さまざまな場面で頑張った子供たちが、朝会で表彰されました。

6校時にそうじ?

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が6校時に職員室前で掃除をはじめました。別に掃除の時間にやり残した箇所があったわけではなく、れっきとして奉仕作業。卒業前に何かできることをやっておくというわけです。このような活動は来週にも設定されていて、校庭に芝を植えたり、朝顔のつるが絡まっているネットをきれいにしたりと、最後の最後まで石東小のためにという活動が続きます。職員室前の掃除は、そのほんの一部です。

あと5日ほど

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館では、卒業式の練習が続いています。当日までの登校日は、あと5日ほど。いよいよ大詰めです。
今年の練習には、例年と違ったところがあります。それは「暑さ対策」。昨日は体育館の中が例年になく暑くなりました。急に暖かくなってきたことが原因ですが、「人がたくさん入ったら、どれだけ室温が上がるのだろう」と、新たな心配です。
子供たちは、少ない練習回数の中で、礼儀作法や厳粛さなどを学び取っていました。23日には堂々とした姿を見せてくれると思います。

今年度最後の

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲーム集会がありました。今年度最後の集会です。
今日は「シルエットを見ながら、それが何かを当てる」ゲーム。青い画面にぼんやりと、「あるもの」の影が映し出されます。今日のお題は校帽、えんぴつなどの日用品。でも影だけ見ていると、なかなか難しい問題もありました。
「今年最後の」というタイトルがつくことが増えてきています。残りの登校日も一けたになりました。

こんな音がするんだ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3・4校時には、馬頭琴の演奏と講演がありました。実際に馬頭琴奏者の方に来校していただき、演奏を聞きました。
ヴァイオリンやチェロ、三味線も含めて、弦楽器はすべて上から弦を押さえて音を変えますが、馬頭琴は下から弦を押さえるのだそうです。中国の二胡に似た音がしました。来校された方から、時折モンゴルのお話も聞けて、2年生の子供たちにとってはとても刺激のある授業でした。

ももたろう(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が演じているのは「ももたろう」です。ただし、台詞はすべて英語。今日は英語劇の発表がありました。
英語でやりとりをすることが目的ですが、衣装や演出を「自分たち流」にする楽しさもあったようです。日本の昔話をベースに、6年生が外国語の学習の仕上げをしました。

誕生給食会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の誕生給食会がありました。3月生まれのみなさん、お待たせいたしました!
今日が誕生日という子が2人いました。いつもは、フライドポテトは誕生給食会だけに出されるのですが、今日は全校に出されました。

お別れ給食会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はお別れ給食会でした。縦割り班ごとに集まって、給食を食べます。
ランチルームに6年生が集まり、下の学年の子供たちが迎えに行きました(写真)
それぞれのクラスでは、グループを作って6年生を迎えました。今日はお弁当形式で、給食室が朝から総出で、400食以上のお弁当詰めをしました。子供たちは、はじめはやや緊張気味で静かでしたが、会が進むにつれて打ち解けた雰囲気になりました。

長縄集会

画像1 画像1 画像2 画像2
たてわり班ごとに大縄を跳ぶ「ふれあい大縄集会」がありました。各班ごとに何回跳べたかを記録して、結果は求職の時間に発表です。低学年の子たちは大波小波で跳んでいます。どの班が一位になるかが、低学年の子たちに関心事のようで、教室に入る子供たちからは「(自分たちの班は)何番くらいかな」という声も聞こえました。

一日遅れで

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生が1日遅れで、お別れ球技大会です。サッカーとバスケットボールの二本立て。今日は気温もまずまずで、絶好の球技大会日和になりました。
わずか1年しか学年が違わないのですが、6年生と5年生がサッカーをやると、力の差は歴然としています。小学校の1年間の差は大きく、今の5年生も1年後には、今日の6年生くらいになっているのかな、と思いました。
球技大会と入っても、終始なごやかな雰囲気でした。こんな雰囲気でサッカーの試合が進むのも、石東小ならではなのではないでしょうか。

週の始まりに

画像1 画像1 画像2 画像2
朝のうちは少し晴れ間も見えて、全校児童はいつもの月曜日と同じように朝会に出ました。上から見ると、写真左のようです。昼前には雨が降り始め、今日は大雨になるとか。みなさま、お気を付けください。
校長室では、6年生と校長先生との会食が始まっています。7名一組で、校長室に入ります。校長室でお昼を食べるというのは、入学してから初めてでしょう。やってくる6年生は、少し緊張気味です。先週から始まったこの会食は、来週まで続きます。

二分の一 成人式

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時は中学年の学校公開でした。4年生は二分の一成人式。今までを振り返るとともに,将来の夢を語りました。この会のために,4年生はかなりの時間をかけて準備を続けてきました。会場になった体育館には,たくさんの保護者の方々にお集まりいただきました。ありがとうございました。

持久走集会

画像1 画像1 画像2 画像2
雪の影響で延び延びになっていた持久走集会がやっと実施されました。
校庭のトラックは(写真では分かりにくいのですが)3層になっていて、一番内側を低学年、真ん中が中学年、外側に高学年とレーンが分かれています。ゼッケンをつけた運動委員会の子供たちが先頭に立って、まず少し歩いてから自分のペースで走ります。
来週は持久走週間です。一人一人が記録用のカードを持って、自分のペースに合わせて持久走に取り組みます。

授業公開(低学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の授業公開がありました。今日は低学年です。
1年生は3つのクラスすべてで、風車づくりです。参観にこられた方々も一緒に作りました
。4月に入学してから早いもので1年がすぎます。1年生の子供たちは、この一年間で確実に成長しています。
2年生は発表形式でした。発表後には、参観された方々からの一言感想タイムもありました。一人一人の成長の跡を感じ取っていただけたのではないかと思います。

謝恩会

画像1 画像1 画像2 画像2
謝恩会がありました。5年生のときに出た連合音楽会のDVDが流され、6年生の出し物があり、教職員が場を盛り上げ(?)、子供たち一人一人の顔写真が流されるビデオが映されと、盛りだくさんの内容でした。今日のこの日のために、準備を続けられたみなさま、ありがとうございました。卒業まであと16日ほどありますが、会場ではちょっと早い「卒業おめでとうございます」の言葉も飛び交いました。おかげさまで、素敵な会になりました。

何に使ったの?

画像1 画像1 画像2 画像2
3階の廊下に、花道が作ってありました。何に使うのだろうと教室をのぞいてみて、やっと納得しました。
4年2組には教師養成塾から塾生が派遣されています。1年間、週に1回ほど石東小に来て授業をしていたのですが、今日がその最終日。子供たちが感謝の気持ちを伝えるために、花道を作って準備していました。5時間目には、感謝の気持ちを使える会を開いていました。
今日は謝恩会もあります。あちこちで1年の締めくくりの会が行われている一日になりました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会がありました。1〜5年生までが感謝の出し物をして、6年生が「シング・シング・シング」の合奏をしました。校旗の引き継ぎといったセレモニーもありました。卒業式まではまだ一月ほどありますが、一足早い卒業セレモニーです。今日は5年生が全体の進行をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31