学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

プルコギ丼

画像1 画像1
・プルコギ丼
・中華スープ
・りんごゼリー
・牛乳

今日は、韓国料理のプルコギです。「プル」が「火」、「コギ」は「肉」を表し、「焼いた肉」という意味です。作る時は、鍋の真ん中が山のような形をした特別な鍋で作るそうです。
韓国料理というと、キムチなどを使った辛い料理というイメージがありますが、プルコギは辛くありません。プルコギをごはんにのせて、プルコギ丼としていただきます。
よくかんで、あじわいながら食べましょう。

カップの片づけ方

画像1 画像1
・黒砂糖パン
・ポテトのチーズ焼き
・ABCスープ
・牛乳

今日のスープは、ABCなど アルファベットのかたちをしたマカロニが入ったスープです。何が入っているか探しながら食べてみてくださいね!

ポテトのチーズ焼きの後片付けについてです。食べ残してしまったものは、カップから出して、食缶にまとめます。空のカップは重ねて食缶に入れましょう。

1年生給食始

画像1 画像1
・カレーライス
・コールスローサラダ
・牛乳

今日から1年生の給食が始まりました。
関北小最初の給食は、人気のカレーライスです。学校のカレーは全てが手作りで、市販のルー等は使わずに作ります。小麦粉とバター、油でルーを作り、鶏ガラスープをとって、煮込んでいます。
コールスローサラダのドレッシングも手作りです。
1年生のみなさんにも関北小の給食が、大好きになってもらいたいと思っています。よくかんで、あじわいながらただきましょう。

1年生を迎える会

1年生を迎える会がありました。6年生と手をつないで入場し、少し緊張ぎみでしたが、元気に歌ったり言葉を伝えたりできました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 なのはな集会

画像1 画像1
3年生
『なのはな集会』をしました。
な→仲間も自分も大切にしよう。
の→のびのびと、どんなことにもチャレンジしよう。
はな→話を最後までしっかり聞こう。
それぞれの担任の挨拶と話をしっかり聞いていた3年生、素敵なスタートが切れました。

図工 本格的に授業が始まります

専科も本格的に授業が始まります。6年生の図工では、色画用紙をデザインナイフで切りぬき、重ね合わせる題材に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の様子

6年生として、元気に明るく1年生のお世話を行っています。積極的に働く姿が素敵です。学年集会も行い、気持ちを新たに、最高学年スタートです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 We can do it!

学年集会をおこないました。話をしっかり聞く様子、さすが高学年の仲間入りです!
「3つの心」を大切に、充実した1年間を過ごしましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2

鶏肉とごぼうのごはん

画像1 画像1
・鶏肉とごぼうのごはん
・魚のごまみそ焼き
・からし和え
・けんちん汁
・牛乳

今日の主食は、「鶏肉とごぼうのごはん」です。
ごぼうは、ヨーロッパや中国では古くから薬用として用いられていて、食用として栽培しているのは日本だけでした。近年では、台湾などのアジアでも食べられるようになっています。
ごぼうは、食物せんいを多く含んでいるため、便秘解消や腸内環境を整えてくれます。春先のものは、やわらかく香りもよいです。  
よくかんで、あじわいながら食べましょう。

給食目標

画像1 画像1
・マーボー豆腐丼
・もやしのナムル
・清見オレンジ
・牛乳

4月の給食目標は、「給食の仕方を覚えよう」です。
給食の準備から後片付けまで、「わかっている。」と思っていても、改めて担任の先生と確認しながら進めましょう。
給食当番は、身支度をきれいに整えます。白衣を着て、帽子をかぶってから、配膳室に給食を取りに行きます。髪の毛の長い人は、髪を結び、帽子の中に入れましょう。帽子は、深くかぶって前が見えないことのないように調節してかぶります。
給食当番は、おいしい給食をクラスのみんなに届ける大切な仕事です。正しく行いましょう。

給食開始

画像1 画像1
・こぎつね寿司
・鶏肉の照り焼き
・すまし汁
・牛乳

ご進級おめでとうございます。
新しい学年・クラスになって初めての給食です。
初日の給食は和食で、「こぎつね寿司」です。甘く味付けした油揚げが入り、いなり寿司のような味わいです。

今年度も、栄養士と調理員の方10人と力を合わせて給食を作ります。よろしくお願いします。
毎日バランスよく食べて、1年間元気に過ごしましょう!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30