学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

さつま汁

画像1 画像1
ごはん、魚の幽庵焼き、小松菜とちくわの和え物、さつま汁、牛乳

今日のお汁は、さつま汁でした。
甘い甘いサツマイモと油揚げの甘みで、スイートなお味噌汁でした。

はちみつレモントースト

画像1 画像1
はちみつレモントースト ボルシチ
ブロッコリーのにんにくしょうゆあえ 牛乳 591キロカロリー

今日は、6年生のリクエスト第1位と3位のメニューの組み合わせです。「はちみつレモントースト」は食パンに、レモン果汁・はちみつ・マーガリンをまぜたものを塗って焼いたものです。はちみつやレモンは、疲れた体を回復させてくれる効果があります。
赤い「ボルシチ」と緑色が鮮やかなブロッコリーで見た目にもきれいですね。よくかんで味わっていただきましょう。

チキンライスのクリームソースかけ

画像1 画像1
チキンライスのクリームソースかけ
ジュリエンヌスープ 牛乳 588キロカロリー

今日は、洋風の献立です。チキンライスに、クリームソースをかけて食べてください。スープは千切り野菜のたくさん入った「ジュリエンヌスープ」です。トマトジュースで炊いたチキンライスにカレー粉が隠し味として入っています。食欲倍増です。よくかんで味わっていただきましょう。


いかのかりんとうがらめ

画像1 画像1
わかめごはん、いかのかりんとうがらめ、豚汁、牛乳

「いかのかりんとうがらめ」は、6年生のリクエストメニューのひとつです。いかは焼いたり、刺身や煮物などに使われますが、今日は短冊に切ったアカイカを揚げて、甘辛のタレを絡ませた、かりんとうがらめです。

中華風まぜごはん

画像1 画像1
中華風まぜごはん 五目スープ
おかしな生卵 牛乳 560キロカロリー

「中華風まぜごはん」は、もち米を少し加えていて、おこわのようなモチモチ感と、ごま油の香りを感じられるメニューです。
デザートの「おかしな生卵」は、黄身に見立てた桜桃をのまわりを、白身に見立てたリンゴゼリーで固めたものです。生卵に見えませんか?楽しいデザートですね。
よく味わって残さずにいただきましょう。

のっぺい汁

画像1 画像1
豚肉の柳川丼
のっぺい汁 牛乳 618キロカロリー

「のっぺい汁」は各地で伝わる郷土料理のひとつです。今日は、いろいろな野菜に加えて「ちくわぶ」が入っています。小麦粉と塩から作られている練り物で、主に東日本を中心に食べられています。関東では、おでんの種として使われています。よくかんで味わっていただきましょう。

ししゃものピリ辛焼き

画像1 画像1
ごはん じゃがいものそぼろ煮
ししゃものピリ辛焼き じゃことおかかの和え物
牛乳 605キロカロリー

今日は小魚を使った献立です。ピリ辛焼きの「ピリ辛」は「トウバンジャン」を少し入れて漬け込んだ味です。「トウバンジャン」は「そらまめ」を原料に作られているそうです。意外ですね。四川料理には欠かせない味ですが、辛味はほんの少しです。食欲が増しますよ!よくかんで味わって残さずいただきましょう。

菜の花寿司

画像1 画像1
菜の花寿司 鰆の西京焼き
うすくず汁 桃ゼリー 牛乳 608キロカロリー

ひなまつりメニューです。ひなまつりは、「桃の節句」とも言われ、女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いする日です。 ひな人形や桃の花を飾り、ちらしずしやハマグリのお吸い物、ひしもち、ひなあられなどを食べます。
今日は、春満開の献立「菜の花寿司」と「ももゼリー」を作りました。よくかんで味わいながらいただきましょう。

きなこ揚げパン

画像1 画像1
きなこ揚げパン、肉団子スープ、コールスローサラダ、牛乳

3月は、6年生のリクエストメニューがたくさん登場します。
揚げパンは、その中で第2位のメニューです。

春雨サラダ

画像1 画像1
豆腐の中華丼、春雨サラダ、牛乳

春雨は中国から伝わった食材ですが、名前は日本でつけられたものです。
日本ではじゃがいもやさつまいものでんぷんを原料に作られ者が多いですが、今日の春雨は緑豆のでんぷんを原料に作られたものです。時間がたっても、やわらかくなりすぎず、歯ごたえがあります。

3月の献立表

ご家庭での毎日の献立の参考にしていただければと思います。

3月の献立表

豆あじの南蛮漬け

画像1 画像1
ご飯 豆あじの南蛮漬け 高野豆腐と小松菜のお浸し
生揚げと白菜の味噌汁 牛乳 586キロカロリー

給食は、毎月1回は「小魚」をメニューに取り入れています。ふだんは「ししゃも」を出す機会が多いのですが、今日は「豆アジ」です。
豆アジの代表的は食べ方は「南蛮漬け」です。内蔵を取り除き、頭から尾まで骨ごと食べることができます。今日は、カリッと揚げて甘辛のタレにつけています。手の込んだ料理を作ってくださった調理員さんに感謝の気持ちを込めていただきましょう。

すいとん

画像1 画像1
そぼろ丼、キャベツの甘みそ和え、すいとん、牛乳

今日の汁物は「すいとん」です。
すいとんは、全国どこでも食べられますが、地方によって「ひっつみ」、「みみ」、「ちぎり」、「はっと」などと呼ばれることもあります。
戦争中の食糧難に食べられたものは、あまりおいしいとは言えない味のようでしたが、今では郷土料理としても親しまれています。

小松菜サラダ

画像1 画像1
麦ごはん、厚揚げのそぼろあん、小松菜サラダ、りんご

小松菜は緑黄色野菜を代表する野菜の一つで、カルシウムはほうれん草の3倍も含んでいます。骨にカルシウムを取り込む役割のビタミンKも多いので、丈夫な骨をつくる手助けをしてくれます。その他のビタミンや鉄分もたくさん含んでいます。小松菜はスムージーに利用されるなど、生でも食べることができます。

トックスープ

画像1 画像1
あんかけチャーハン 中華野菜炒め
トックスープ 牛乳 563キロカロリー

「トックスープ」は、韓国のもちである「トック」を入れた、あっさり味のスープです。おもちと言っても、日本のそれとは違います。トックは「うるち米」で作られているので、火を通しても伸びません。炒め物やスープに入れる他、はちみつをかけて、おやつとしても食べられます。
よくかんで味わっていただきましょう。

かてめし

画像1 画像1
かてめし
ゼリーフライ
呉汁
くだもの(せとか)
616キロカロリー
今日は埼玉県の郷土料理です。「かてめし」は秩父地方を中心として食べられていて、
昔、米の生産が少なかったころ、ごはんの量を増やすために具材を加えたことから
出来ました。「ゼリーフライ」は"銭フライ"と呼ばれたのが変化したゼリーフライと呼ばれるようになったもので
銭の形をした、おからやじゃがいもなどを混ぜ合わせてあげたものです。
行田市民のおやつとしても親しまれています。
よくかんで味わっていただきましょう。

ひすいゼリー

画像1 画像1
マーボー豆腐丼 わんたんスープ
ひすいゼリー 牛乳 665キロカロリー

4年生のリクエストの「ひすいゼリー」を作りました。ひすいのような鮮やかな色か「飛ぶ宝石」といわれるほどきれいな鳥である
「かわせみ」をイメージしたぜりーです。二層のゼリーになっていて下の層は透明なゼリー液にオレンジ色のみかんが入っています。上の層は野菜の抽出液を甘く味付けしたゼリーです。残さず食べてくださいね!

鰹の梅マヨネーズ焼き

画像1 画像1
ごはん 鰹の梅マヨネーズ焼き 野菜の土佐酢和え
田舎汁 牛乳 607キロカロリー

今日は和風の献立で、主菜は「鰹の梅マヨネーズ焼き」です。練り梅を混ぜたマヨネーズをかつおの切り身にぬって、パン粉を振って焼いたものです。梅にはクエン酸が含まれていて、疲れた身体を元気にしてくれる効果があります。昔から梅干しは健康によいとされていて、最近の研究では、インフルエンザウイルスの増殖を押さえてくれる働きがあるとも言われています。よく噛んで味わって食べましょう。

豚丼

画像1 画像1
豚丼、かぶの和風汁、牛乳

豚肉はビタミンB群がたくさん含まれていて、なかでもビタミンB1はトップクラスです。このビタミンは疲労回復作用があります。ビタミンB1は、たまねぎに含まれるアリシンという物質と結びつきやすいので、一緒に食べると体にいっぱい吸収してくれます。
豚肉と玉ねぎの組み合わせは、味はもちろん、栄養面でも相性抜群です!

米粉のココアケーキ

画像1 画像1
チキンピラフ 豆と野菜のスープ
米粉のココアケーキ 牛乳 582キロカロリー

こころなしかチョコ味を感じます!
米粉は、お米をこまかく砕いて粉状にしたものです。最近はパンやケーキ、麺などにも加工されています。給食では、なるべくごはん食を提供するようにしていますが、ごはんの消費量は年々減ってきています。そういった意味でも加工された米粉は、米の自給率アップにつながりますね。
よくかんで味わって食べましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校経営方針

重要文書

学校応援団

PTA同好会

PTAからのお知らせ

タブレット