5/7(月)教育実習開始   8(水)PTA役員会・実行委員会   9(木)教科評定説明会・部活動保護者会   10(金)生徒総会    21(火)PTA総会  22(水)体育祭予行   25(土)体育祭  教育実習終了   27(月)振替休日  29(水)体育祭予備日

東京都公立学校作品展(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(木)東京都美術館の展示の様子です。どの作品も丁寧に仕上げられていて素敵ですね。

東京都公立学校作品展(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(木)本日から東京都美術館で行われている「東京都公立学校作品展」には、練馬区からも多くの作品が選ばれて展示されています。本校からもいくつかの作品が展示されている様子を、当番の高野先生が撮影してくれました。

今日は一日寒いです…

画像1 画像1
2月9日(木)今朝の校庭と東門付近の様子です。みぞれまじりの雨です。予報では気温はこれからも上がらないまま寒い一日のようです。防寒対策をしっかりとして登校して下さい。学校全体ではインフルエンザの蔓延はなさそうですが、それでも毎週何人かの罹患報告を受けています。体調管理に気を付けてください。
本日から定期考査一週間前になります。テストに向けての勉強も計画的に。
画像2 画像2

感嘆符 本日は午前中授業です。

2月8日(水)本日は先生方の一斉出張のため午後の授業はありません。生徒は給食後に下校となります。完全下校時間は12時30分です。定期考査も近いですから、自宅でしっかりと学習をしましょう。

東京オリンピック・パラリンピックの旗。

画像1 画像1
2月8日(水)来客玄関前には「東京オリンピック・パラリンピックのシンボルマークが印刷された旗」を飾っています。オリンピックに関連した教育活動は、今年度から本格的にスタートしました。来年度以降も継続して様々な取組を行っていく予定です。

区展・美術作品が飾られています…

画像1 画像1
2月8日(水)来客用玄関正面のガラスケースには、区展に出品した作品が展示されています。新聞紙などを使って動きのある動物を表現した美術科の作品です。ガラスケースにはスペースがあるので、これからも少しずつ展示作品が増えていくことでしょう。

1年女子保健体育

画像1 画像1
2月8日(水)校庭では2年生女子の保健体育の授業が行われてます。(授業者 大川先生)種目はサッカーです。女子サッカーはなでしこジャパンで有名になったとはいえ、一般の女生徒にとってはなじみが薄い競技です。インサイドキック・インステップキックなどの蹴り方から学んでいました。なかなか思うような方向にボールが蹴れなくて苦労している様子が分かりました。(それでも歓声を上げながら楽しそうでした…)

2年生の英語

画像1 画像1
2月8日(水)2時間目。2年生の英語は、ALTのレイモンド先生が廊下で生徒一人一人と英語の会話テストを行っていました。教室では課題を担当の英語科が見ている中、順番にテストを実施します。生徒は緊張しながらも堂々と対話をしていました。

U字溝の清掃作業

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(火)午前中、校庭のU字溝の清掃作業が行われました。1年に1回。雨などでたまった土砂をきれいに清掃します。本校の校庭の水はけが良いのは、こうした地道な作業があるからなのです。

都立一般入試・出願日です。

2月7日(火)3年生は本日は都立高校の一般入試出願日です。朝からそれぞれの志望校に願書・調査書等を提出し、受領書と受験票をもらって続々と学校に戻ってきています。大勢の志願者がいて圧倒された生徒もいたようです。日々の積み重ねが大切。自信を持って本番(24日)に臨んでほしいですね。本校からは119名の生徒が出願しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月6日(月)の給食

画像1 画像1
今日は2.3年生からのリクエストで、ジャージャー麺を作りました。
デザートはフルーツポンチです!
この完璧な組み合わせに、生徒達は給食前から盛り上がり、「私絶対おかわりするもんね!」と鼻息荒く準備していました。
画像2 画像2

2月3日(金)の給食

画像1 画像1
今日は立春にちなんで、春巻きを作りました。
春巻きは「立春の頃に育つ食材を巻いて作る」ことから、この名がついたと言われます。
もちろん給食室で、中の具材から手作りです!
5人の調理員さんが、900本以上の春巻きを巻いてくれました。
なんと一人180本巻いたことになります。
朝8:30〜11:30頃まで、ずっと巻き続けました。
愛情のこもった春巻きは、ぱりっとして最高の味でした!ありがとうございます!!
画像2 画像2

合唱祭の取組(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(月)生徒昇降口前には、各クラスの自由曲紹介を兼ねたイメージ画が掲示されています。上から2年・1年・3年です。

合唱祭の取組(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月6日(月)生徒昇降口前には、合唱祭の取組が掲示されています。写真は、当日のパンフレット(プログラム)の表紙絵募集作品が掲示されています。絵心あふれる個性的な作品が目を楽しませてくれますね。

東京駅伝・頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(日)味の素スタジアムで、東京駅伝大会が行われました。都内それぞれの市区町村が中学生を選抜し競い合う大会です。50の団体が男女別でタスキをリレーしました。本校からは米山くん(2年)が練馬区代表の一員として第6区を走りました。4人抜きの力走でした。
最終的に練馬区は男子が9位、女子は4位という好成績を収めました。頑張りましたね。

冬休みの美術の宿題が掲示されていました…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(月)美術室前の廊下には、美術科で冬休み中に出された「自由課題」が掲示されていました。美術展に出かけたレポートや、興味を持った画家の作品研究など読み応えのあるものが多くて、巡回中に30分も読んでしまいました。(中写真)
美術の都展のポスターが校内に貼ってありました。(下写真)本校から出品する作品はあるのでしょうか。楽しみですね…。

今週末で定期考査一週間前になります

画像1 画像1
画像2 画像2
2月6日(月)今朝の校庭と校舎の風景です。今日も快晴です。比較的穏やかな朝に感じられます。今週末には定期考査一週間前になります。そろそろ学習準備に入っているでしょうか。3年生は入試大詰め。体調管理に気を付けて学校生活を送りましょう。

学校保健委員会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
2月3日(金)午後。応接室で学校保健委員会を行いました。今年1年間の学校保健活動の総括と反省を行う会合です。学校医の方々、学校薬剤師さん、養護教諭、校長・副校長が参加しました。生徒の健康診断結果からの全体的傾向や保健室の利用状況などについてデータを基にディスカッションしました。

廊下に美術作品が展示されています…

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(金)校長室前の掲示コーナーには、新たに3年生の墨絵などが展示されています。通りがかった生徒が「すご〜い」と言いながら足を止めてみています。区展に出品した作品をもう一度貼りなおしているものもあります。見事な出来栄えです。ご来校の際は、是非ご覧ください。

2年生・理科 研究授業を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(金)1時間目。理科室では2年生の研究授業を行いました。(授業者 伊賀先生)単元は「電気の世界」です。10時間扱いの6時間目で、棒磁石をコイルの近くで動かして電流が発生する様子を観察し、様々な条件によって電流の大きさや方向が違うことについて調べるという学習でした。
授業者の演示実験を導入に、グループごとに実験観察を行っていました。実験手順が比較的簡単なため、プリントにまとめる考察の時間を多くとることができました。生徒は積極的に学習に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

相談室だより

施設概要

SNS開三中ルール