技術の授業で育てている菊が満開になりました。
学校にお寄りのさいには、ぜひご覧ください。
生徒たちの丹青のたまものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

八校合同文化発表会実行委員会

八校合同で司会の練習をがんばっています。
画像1 画像1

道徳の授業(3年生)

めざせ!さわやかくん・さわやかさん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰されました

1年生の川越校外学習の壁新聞が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食

1年生の交流給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

劇練習

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

劇練習

今日は、町のこども・ナレーター・レンジャー隊・社員などパートごとに別れて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体学活

今週の10組は全体学活です。
新しい委員会となり2年生が司会をしています。
今日は、出席確認・先生からのお話の後、代表委員からみんなに「大泉小ハイタッチ運動の参加について」の連絡がありました。
画像1 画像1

交流給食(1年生)

自己紹介などをしました。
画像1 画像1

学年朝礼

1、2年生はそれぞれ学年朝礼がありました。
10組もクラスの様子とこれからの決意を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

劇の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
劇に登場するマーレイ戦隊妖精ジャー達は、決めポーズの練習にも余念がありません。

背景の大道具も生徒達が受け持っています。
まさに縁の下の力持ち!

実は役者以外にもたくさんの仕事があるんです。
みんなで一丸となって劇を作っています。

美術作品

画像1 画像1 画像2 画像2
1年10組が作成した美術作品を教室前に展示しました。
今回はモンドリアンのコンポジション風(?)
パキパキした直線が特徴的です、
絵の具で平面を塗る練習も兼ねています。
ご来校の際はぜひご覧ください。

壁新聞を読む

通常の学級の壁新聞を見ました。
字が多い!絵が上手!など刺激を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール

よくがんばりました。
そして、指揮者賞おめでとう!
自分のことのように喜ぶ10組の仲間が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日

合唱コンクールにむけて最後の練習が終わりました。
明日がんばります。
画像1 画像1

合唱コンクールの練習

がんばっています。
指揮者も猛特訓の成果がでています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流給食

今日も交流給食をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門家指導

10月15日(木) 今年度第2回目の専門家指導でした。
講師は今回もこども教育宝仙大学 准教授 松原 豊先生からご指導をいただきました。
5校時に国語の授業を見ていただき、指導方法や生徒に対する接し方等、細部にわたってご指導をいただきました。
明日からの授業、生徒指導の改善につなげます。
次回は11月に来てくださる予定です。

交流給食

1年生が交流給食を行いました。
前回より会話も増えました。一緒に食器を片づけました。
一緒の時間を過ごし、一緒のことを行うことで交流は始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル

10組は2年生の部に参加します。
通常の学級と合同で練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 職員会議
3/14 学年朝礼
3/15 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備/ 3年生を送る会(10)