句会 7組

「雪の音 あなたを思う冬の日は 雪やまないで 我おもいけり」 啓祐
画像1 画像1
画像2 画像2

句会 5組

「ぬばたまの 夏の夜空に 花火知里 心がおどり やきそばおちる」 俊介
画像1 画像1
画像2 画像2

句会 4組

「あらたまの 月日が過ぎて 募るのは 不安後悔 気づかぬ力」 彩水
画像1 画像1
画像2 画像2

句会 3組

「未来への 道なき道をつくるため 掴み取りたい 春への切符」 七海
画像1 画像1
画像2 画像2

句会 2組

「受験生 夢に近づくその一歩 くる不安と希望 戦う我ら」  萌
画像1 画像1
画像2 画像2

句会 1組

国語の授業で卒業を控えた今の気持ちを読みました。
班での句会、班の代表作をクラスで発表し、クラスの代表句を決めました。

1組 「桜待ち 流れる水上掲げつつ 我が目 見ゆるは 秋桜の花」 聖菜
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科特別講座

3月10日(木) 公認会計士の方を先生に「社会科特別講座」を受講しました。
売り上げや儲けの仕組みなど、わかりやすく詳しく教えていただきました。
その時に使用した電卓や「公認会計士について」の本などたくさんのお土産までいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話「未来教室」 4

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 千葉損害サービス部 の方からは

保険の仕組みについて教えていただきました。

どの職業もやりがいがある職業です。
高校3年間で自分を成長させ、一生をつぎ込むことができる職業に就くことを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話「未来教室」 3

清水建設株式会社 技術研究所 の方からは建築についてのお話がありました。
5年前の3・11の時の横濱ランドマークタワーのレストランの中の様子は迫力がありました。
揺れるけど、倒れない仕組み等興味深いお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話「未来教室」 2

株式会社ゼンショーホールディングス 人事部 人材開発課 の方からは

外食産業のお話をしていただきました。
生徒が一番興味をもった業種です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話「未来教室」 1

3月8日 NPO法人「おやじ日本」のご協力をえて、職業講話「未来教室」を開催いたしました。
当日は4つの会社の方に来ていただき、働く意味やその職業の特徴などを教えていただきました。
生徒は4つの会社のうち、興味がある2つの会社を選び、お話を聞きました。

この写真は「ヤマト運輸株式会社」の講話中です。
埼玉主幹支店 社会貢献課 の4名の方から、運送業について、そして「エコロジー」等についてたくさんのお話をしたいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習

3月7日(月)の午後から卒業式の練習が始まりました。
あと、2週間・・・儚いですね。
画像1 画像1

学年意見文発表会

各クラス2名、10組1名 計15名の代表生徒が意見文を発表しました。
どの意見文もとてすばらしいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

もちつき大会 3

つきあがったおもちをお母さま方が、丸めてパック詰めにしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会2

コツがわかってくると、返す人とのコンビもスムーズに掛け声とともにおもちがつきあがります。
画像1 画像1
画像2 画像2

もちつき大会 1

同窓会の方々のご配慮で、今年ももちつき大会が開催されました。

朝8時から準備が始まり、もち米が蒸しあがったころ(9時頃)3年生が順番におもちをつきにきました。
杵の重さに圧倒されながら、おもちつきの体験をさせていただきました。

70キロのもち米をつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

球技大会 2

成績


    1位   2位  3位
男子  5組   3組  2組、7組
女子  5組   6組  2組、4組

優勝した5組男子と先生チームと戦いました。
5組男子チームはとても強かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 1

中学校生活最後の球技大会です。
種目は「ドッジボール」
3年連続です。
あるクラスの男子は公園で秘密の特訓をしたとか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキ−移動教室 1日目 夕食

楽しみな夕ご飯の時間です。
画像1 画像1

もちつき大会準備

明日は同窓会主催のもちつき大会が行われます。
お母さまたちがもち米の準備をしてくださいました。
もち米70Kgです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休業日
3/24 美化活動(1・2)
3/25 修了式/職員会議
3/26 春季休業日始