令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

授業革新 子ども主体の授業へ!

5年生の理科の授業です。
「発芽」のための条件を考え、理由を説明する学習をしていました。
まず、自分で考えノートに図等も使いながら説明を書き → グループで説明し合い → 全体で比較・検討し → 二人組で考えを伝え合い → 全体で共有・・・というような学習の形態を工夫しながら、子どもたちが主体的に学ぶ授業を実践しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31