令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

今日の子どもたち 運動会に向けて 「表現リズム遊び」2年生

ようやく天気に恵まれ、校庭での練習ができました。
実際の手具を持ち、隊形移動も行っていました。
いつのまにここまで・・・と思うほど、目標に一歩一歩近付いているようです。
ある児童から、「校長先生、何でフラッグが、1組が赤、3組が黄色で、2組がオレンジか知っている?」聞かれました。
「赤と黄色を混ぜるとオレンジでしょ。だから2組さんは真ん中だからオレンジになるんだよ〜」と。得意気に教えてくれました。
私(校長)は本当に感動して、「あ〜なるほどね!!」と声を上げてしまいました。

体育の学習をしていて、図工科の学びや生活経験等が生きるとは、こういうことを言うのだなと思いました。教科を区切っているのは我々で、子どもたちの日々の学びは、常につながっているのだなと改めて感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31