早寝・早起き・朝ごはん 規則正しい生活で健康に気を付けて、楽しい学校生活を送りましょう

5年 岩井移動教室 1日目その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年11月22日(水)
 今日から24日までの2泊3日で、5年生が移動教室に出かけました。
 出発式で、「楽しい」「思い出に残る」そして「安全な」移動教室にすることを確認して出発しました。
 全員が安全に過ごし、楽しい思い出をたくさん作って帰校することを願っています。

6年 SDGsの授業

画像1 画像1
令和5年9月13日(水)
 カーボンフリーコンサルティング株式会社代表取締役 CEO の中村武志さんをお招きして、6年生が「環境問題どうすればいい?」という題で SDGs の出前授業を受けました。
 中西さんから環境問題についていろいろと教えてもらい、最後にフィリピンのスモーキーマウンテン(スラム街のゴミの山)の様子を見せられて、「あなたならこの国のこの現状を救うために何ができるのか?」という課題を中西さんから出されました。一人一人が今ある知識でできることを考えていました。子供たちからは、「ゴミの山を一度移動させて、少なくなったゴミを分別してリサイクルする」「生ゴミを畑の肥料にしてリサイクルする」「クラウドファンディングで現地の人に靴などを提供する」「東京みたいに埋立地を作る」などたくさんの考えが出ました。

セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年9月9日(土)
 練馬警察署生活安全課の方に来校していただき「セーフティ教室」行いました。この教室のねらいは、児童が様々な犯罪や誘惑が身近に存在することを知り、それから自分の身を自分で守るための方法を身に付けることです。
 講義していただいたテーマは、1・2・3年生向けに「不審者に対する心構え」、4.5・6年生向けに「SNS・サイバー犯罪に対する心構え」、保護者の皆様向けに「SNS・サイバー犯罪に対する心構え」でした。

3年 大根の種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年9月6日(水)
 総合的な学習の時間「練馬大根を育てよう」では、「練馬大根」を学校園で育てていきます。今日は種まきを行いました。地域の方々に手伝っていただき、無事種を植えることができました。一人一穴で育てていきます。上手くいくと、一人一本育てることができます。

新たな気持ちで2学期がスタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年9月1日(金)
 夏休みが終わり、2学期が始まりました。
 始業式では、姿勢よく静かに話が聞けており、気持ちを切り替えていることがよく分かりました。
 休み時間には、久しぶりに会う友達と楽しく遊んでいました。
 2学期も頑張ろうという子供たちの気持ちを大切にして、これからも指導していきます。

6年 軽井沢移動教室3日目その5 最終

画像1 画像1
令和5年6月30日(金)
 「たくさんの思い出ができた。」と笑顔で帰ってきました。
 無事に行程をこなすことができて良かったです。
 今回の経験を活かし、最高学年生としてさらに活躍できることを願っています。

6年 軽井沢移動教室3日目その4

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年6月30日(金)
 歴史博物館で学んだことを基に、綿貫観音山古墳を歩きました。石室は年間を通して10度。少しひんやりする石室が気持ちよかったです。
 あっという間の3日間。あとは学校に戻るだけです。

6年 軽井沢移動教室3日目その3

画像1 画像1
令和5年6月30日(金)
 移動教室での最後の食事となりました。雨が上がり、お日様の下で気持ちよく食べることができました。

6年 軽井沢移動教室3日目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年6月30日(金)
 群馬県立歴史博物館での様子です。
〇浮世絵多色刷り体験
 5色の色を重ねて、浮世絵を体験しました。色の濃淡が一人ひとり違っていて味がありました。
〇はにわ・古墳探検
 はにわや、副葬品などのクイズラリーを行いました。
〇展示見学
 博物館にはジオラマに興味がある子が多く、一つ一つの展示をじっくりと鑑賞して、日本の歴史に親しみました。

6年 軽井沢移動教室3日目その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年6月30日(金)
 とうとう最終日となってしまいました。
 今朝は雨が降っていたので、体育館で朝会と閉校式を行いました。

6年 軽井沢移動教室2日目その11

画像1 画像1
令和5年6月29日(木)
 室長会の様子です。今日1日の振り返りをしました。
 就寝前は、帰るのが名残惜しいのか、なかなか寝付けないくらいおしゃべりが止まりませんでした。たくさんの思い出ができたのでしょうね。

6年 軽井沢移動教室2日目その10 キャンプファイヤー2

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年6月29日(木)
 そのあとは、ダンスタイム&ゲームタイム!
 火を囲み、みんなで「ジンギスカン」と「マイムマイム」を踊ったり、ゲームをやったりして盛り上がりました。
 最後に火が燃える音を聞き、火を見つめながら、今日1日の楽しかったことを思い浮かべ、歌を歌いました。 
 天気も良く、風も無く、キャンプファイヤーを無事終え、仲間との絆を深めました。

6年 軽井沢移動教室2日目その9 キャンプファイヤー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年6月29日(木)
 最後の夜はキャンプファイヤーです。
 軽井沢探検隊による、軽井沢あるある探検隊のネタからスタートしました。そのあと火の神と火の子が登場し、3つの誓いを言いました。
 1つ目は、「楽しく学ぶ」火
軽井沢、唯一無二の自然や歴史を、楽しく協力し合いながら学ぶことを誓いました。
 2つ目は、「けじめ」の火
ここにいるみんなの笑顔を作るために、楽しくするときは楽しく、学ぶときは学び、けじめをつけて行動することを誓いました。
 3つ目は、「団結」の火
最終日まで、仲間と絆を深めて、これからの学校生活にいかしていけるような団結力を身に付けることを誓いました。

 真ん中に点火したあと、火が大きく燃えるように「燃えろよ燃えろ」を歌いました。

6年 軽井沢移動教室2日目その8.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年6月29日(木)
 林業体験では、アカシヤの木をノコギリで切り、コースターや写真立てを作りました。2人で協力しながら、力を合わせて頑張りました。作ったものはお土産として持ち帰ります。楽しみにしていてください。
 その後ベルデに戻ってお土産購入とはがき書きの時間です。
 はがき書きでは、カーリングや登山など、軽井沢でしか味わえないことを書いている子が多かったです。思い出話が1枚では収まらない子もいました!たくさんの思い出ができたようですね。
 お土産購入では、お家の方からいただいたお小遣いと電卓を持ってピッタリを目指してお買い物をしました。自分の物より、家族のことを優先して考えていたところが素敵でした。でも一番のお土産は、思い出話をすることかな?
 

6年 軽井沢移動教室2日目その8

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年6月29日(木)
 白糸の滝にきました!

6年 軽井沢移動教室2日目その7

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年6月29日(木)
 昼食は、ベルデに戻ってビーフカレーを食べました。
 広い運動場で、浅間山とベルデをバックに集合写真を撮りました。雲はありますが、とってもいい天気で、浅間山がくっきり見えます!
 これから、白糸の滝に向かいます。

6年 軽井沢移動教室2日目その6 カーリング3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年6月29日(木)
 最後に班対抗の試合をしました。
 「あそこを狙おう」と作戦を立てたり、真ん中の円に入るように投げて、「イェス!(こする)」や「ウォー!(止まる)」の声かけをしたりしながらチームで対戦しました。
 氷にも慣れてきて、みんなとても楽しそうでした。

6年 軽井沢移動教室2日目その5 カーリング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年6月29日(木)
 次にブラシを持って、スイープの練習です。

6年 軽井沢移動教室2日目その4 カーリング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年6月29日(木)
 軽井沢アイスパークに着きました。
 楽しみにしていたカーリングに挑戦です。ほとんどの子がカーリングをするのが、初めてだそうです。 
 まず最初に歩き方、滑り方や投げ方をレクチャーしてもらいました、

6年 軽井沢移動教室2日目その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年6月29日(木)
 朝食はバイキングでした。
 好き嫌いせず、食べられたかな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31