いつも開進第一小学校のホームページを御覧いただき、ありがとうございます。1学期も後半に入りました。学習・学校生活・行事等更に充実させていきます。

外の朝遊びができなくても/4年学級活動 学級目標達成大作戦!/個人面談への御協力、ありがとうございました。

外遊びができなくても 外遊びができなくても 4年学級活動 4年学級活動
5月31日(金)
【外の朝遊びができなくても】
金曜日の朝は外遊び!
ですが、雨で今日は残念ながら室内で過ごしました。

各学級で、モニタを使って担任からの読み聞かせ、開一まつりの準備、漢字の学習等を行っていました。

梅雨に入るとこうやって、雨で校庭が使えない日が増えてくるかもしれません。

けがや事故なく、安全に気を付けて上手に過ごせるようにしていきます。


【4年学級活動 学級目標達成大作戦!】
4年生学級活動で、「学級目標大作戦!」と題しまして、2か月経った自分たちの学級目標の達成度の確認をしました。そして、さらに目標を達成できるように、自分に合っためあてを具体的に決めていました。

例えば、次のようなことを子供たちはワークシートに書き、発表していました。
○自分で考えることはできているが、それを相手に伝えられてはいないから、伝え方を考えたい。
○授業で毎日1回は手を挙げる。
○新しいことを恥ずかしがらずに行う。
○優しく話し合えるようにする。
○うそをつかず、正直に伝える。
○信頼を深める。
○家での勉強もあきらめないでちゃんとやる。
○失敗しても大丈夫、チャレンジする。
○小さなことから始める。
○周りの雰囲気もよくする。



自分自身のこれまでの行動を振り返ること
どうしたら目標にある姿にまで近付けるか、具体的に考えること

これは、大人になっても大切なスキルです。

4年生でこの活動をしているのですから、子供たちの成長が大いに期待できますね。


【個人面談への御協力、ありがとうございました。】
先週から本日までにかけて、個人面談を行いました。
保護者の皆様、お時間をつくっていただき、誠にありがとうございました。
雨の日や暑い日等もありましたが、皆様が来てくださり、学校でのお子さんの様子をお伝えできましたし、家庭での様子もお聞かせくださり、各担任も充実した面談ができたこと、とても喜んでいます。

個人面談は2学期の12月にもまたありますが、今後も皆様と協力をしながらお子さんの成長を見守っていけたらと思います。心配なことなどありましたら、面談を待たずにいつでも御連絡・御相談ください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学力向上計画

学校評価

全校朝会等の講話