「わくわく・どきどき」の学びを目指して

2月22日の給食

画像1 画像1
献立名           豆わかめご飯
              豚肉の三州煮
              梅のり和え
              牛乳


一口メモ

 今日のご飯は、大豆の入ったわかめご飯です。給食でも人気のわかめご飯に大豆を加えることで、体をつくる基になる栄養素たんぱく質や、お腹の中を掃除する食物繊維がたくさんとれます。また、少し固めの大豆は、よく噛んで食べることによって、栄養の吸収も良くなります。大豆の味が感じられるように、よく噛んで食べるように指導しています。
 豚の三州煮は、豚肉の他に、いかや厚揚げ、玉ねぎ、にんじん、こんにゃく、シイタケなど、いろいろな種類の食材が入った煮物です。本来は愛知県の特産品の豆味噌を使いますが、給食ではしょうゆで味付けし、仕上げに一味唐辛子を加えて少しピリッとした味付けにしています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

相談室

お知らせ(けやきルーム)