第一回 長なわ記録会(1〜3年の部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の春日タイムは 体育館で 第一回 長なわ記録会(1〜3年の部)を行いました。残念ながら1月18日の雪のため、ここ数日は練習ができませんでした。

 でも子供たちはクラスごとに長なわを回し(1年のみ教職員がまわしました。)、一生懸命数えました。10、20、30、40…跳ぶ数が増えていくにつれ、子供たちの数える声がだんだん大きくなってきました。100、200… とその声は大きな応援の声になってきました。

 50を超えて喜んでいた一年生や200近く跳んでだんだん慎重に、止まらないように飛んでいる2年生、3年生。

 終わった途端喜ぶ声に交じって「次は記録更新するように頑張って練習しようよ。」「早く校庭で練習できないかなあ」という声も聞こえてきました。

 まだ朝のうちは使える校庭で、高学年の子供たちは明日の長なわ記録会に向けて、頑張って練習していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 委員会活動?

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

校内研究