キレイのたねまき教室

6月22日(金)2校時と3校時にキレイのたねまき教室がありました。
講師の先生方から、ほこりや汚れについて教わりました。
ほうきの使い方は「おさえ掃き」をすると、上手にごみを集められることや、雑巾は、下に向けて絞るとよく絞れることを教わり、実際に練習もしました。
これからの教室の掃除がどう変わるのか、楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生活科「なつのあそびをしよう」

6月29日(金)1校時と5校時に生活科で夏の遊びを行いました。
しゃぼん玉遊び、砂遊び、水遊び、色水づくりなど、自分の好きな遊びを存分に楽しみました。
服が濡れるのも気にせず、ダイナミックに遊ぶ1年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 練馬中授業体験(5年)
3/6 C5 感謝の集い 保護者会(6年)
3/7 6年生を送る会 お別れ給食
3/11 A5(1〜3年) 卒業式 式場準備(5)