ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

6/29 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大根は、様々な場面で使える、食材の万能プレーヤーです。生でも食べられるのに、干してもおいしい。そして、干すことで食感も大きく変わり、料理へのアレンジの幅がぐっと広がります。大根が苦手という人もいると思いますが、胃の調子を整え、体に優しい食材の代表選手でもあるので、積極的に食べてほしいです。

6/28 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、タッカルビ・ビーフンスープ・牛乳でした。甘辛のタッカルビがご飯によく合って、どんどん食べられました。それを、優しい味のスープが流してくれ、口の中がリセットされると、また食べたくなります。食欲がわいてくるメニューでした。

6/28 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
暑くて汗をかくと、水分だけでなく塩分も失います。水やお茶を飲むだけではバランスが保てません。総じて、暑い季節は少し濃いめの味を食べたくなります。今日のダッカルビは、肉も野菜も塩分も適度にとれる料理でした。季節に合わせて、様々な料理を食べてみましょう。

6/27 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、麦ごはん・ぎせい豆腐・茎わかめのきんぴら・のっぺい汁・牛乳でした。今日は野菜たっぷりヘルシーメニューでした。ぎせい豆腐の出汁の味、きんぴらのほど良い甘みがご飯によく合いました。食感もよかったです。のっぺい汁も、大根やニンジンがよく煮込まれていて、柔らかくいただけました。

6/27 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
料理の由来は様々あります。偶然生み出されたものや、どうしても食べたくて創意工夫の末に生まれたものなど。今日のぎせい豆腐、修行中のお坊さんとはいえ、おいしいものが食べたかったのですね。そういうところ、人間らしくていいと思います。

6/24 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯・油淋鶏・華風キュウリ・キノコと豆腐のスープ・牛乳でした。今日は中華メニューでしたね。油淋鶏にさっぱり風味のきゅうりがよく合っていました。スープはキノコの旨味がたくさん出ていておいしかったです。

6/24 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
揚げ物は胃にもたれやすいですが、さっぱりとしたたれをかけると、油分が中和されておいしく食べられますね。夏は食欲が落ち気味ですが、様々な工夫をしながら栄養をとれるようにしたいですね。

6/23 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ベーコンと野菜のスパゲティ・ひじきとコーンのサラダ・フルーツヨーグルト・牛乳でした。スパゲティは和風の出汁とベーコン・野菜がよく合ってておいしかったです。サラダは酸味が聞いたさっぱり味でした。ヨーグルトと果物は相性がいいですね。食後にぴったりでした。

6/23 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麺類が今の形になるまでには、様々な歴史があります。蕎麦も、昔は今でいう「蕎麦がき」の形であったり、蒸籠を使った蒸し料理であったりした歴史があります。様々な先人たちの試行錯誤を経て、今の形になったのですね。果たして、1000年後はどんな形になっているのでしょうか・・・。

6/22 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、他人丼・白玉団子汁・牛乳でした。豚肉と卵で他人丼。卵がたっぷり絡められ、甘めの味わいと相まって、ご飯とよく合いました。白玉団子汁は、まるでお雑煮のようでしたね。とろけた白玉がおいしかったです。

6/22 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
親子丼ならぬ他人丼。最初に考えた人はなかなかのユニークな発想をもっていますね。同じ話で行くと、鮭といくらでも親子丼。それを言えば、海鮮丼は他人丼になりますね。料理はユニークさも大切です。こうやって、楽しく話しながら食べると、味もひときわよく感じられそうですね。

6/21 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯・鯖のねぎみそ焼き・野菜炒め・うすくず汁・牛乳でした。鯖と味噌は本当に相性がいいです。今日はねぎみそ焼きでしたが、ねぎみそと鯖の旨味がマッチして、ご飯によく合いました優しい味わいのくず汁・野菜炒めもいいアクセントでしたね。

6/21 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
汁物にとろみをつけるだけで、冷めにくくなるし、味わいも少し濃く感じるようになります。汁物に限らず、少し味にアクセントを付けたいときには、とろみがかった餡やソースをかけるのも工夫です。ちょっと失敗した!と感じたときに、餡をかけるというのも一つの技です。いろいろと活用してみましょう。

6/20 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯・豚肉の生姜炒め・大根サラダ・わかめの味噌汁・牛乳でした。豚肉は生姜の風味と脂の甘さがよく合い、ご飯も進みました。さっぱりとしたサラダがいい口直しになっています。味噌汁はホッとしますね。

6/20 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最近の豚肉は本当においしいものが増えました。昔から肉といったら牛肉が一番というイメージが強いですが、値段やイメージだけでは比較できません。豚肉だからこそ合う料理もたくさんあります。これからの季節、豚バラの冷しゃぶなんかもおいしいですね。

6/17 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、黒砂糖コッペパン・小松菜とベーコンのソテー・マカロニのクリーム煮・牛乳でした。少し甘めのコッペパンと、ちょっと塩気のあるソテーが絶妙なバランスでした。マカロニがたっぷりのクリーム煮も、優しい味わいで体に染みました。

6/17 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
甘いものを食べすぎると健康に悪いと言われますが、適度な糖分をとらないともっと健康に悪いです。また、人工甘味料を使うくらいなら、砂糖の方が体には優しいです。砂糖にも様々な種類があるので、料理によって使い分けるのもおもしろいですよ。

6/16 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、麦ごはん・豚肉と厚揚げの味噌炒め・五目汁・牛乳でした。今日から暑くなるという天気予報でしたが、思ったより気温が上がりませんでした。そんな日に、少しとろみがかった五目汁がやさしく体に染みました。厚揚げが入った味噌炒めはボリュームもありましたね。濃い目の味噌味で、ご飯も進みました。

6/16 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最近は、あまり自宅で麦ごはんを食べる機会はないと思います。昔、白米に他の穀物を混ぜるのは、貴重な白米をあまり使わず量を増やすためというイメージがありましたが、今は違います。むしろ、白米だけでは取れない栄養素を補うという意味合いもあります。よろしければご家庭でも、麦などの穀物を混ぜた雑穀米を炊いてみてはいかがですか。

6/15 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ポークカレーライス・ツナサラダ・牛乳でした。今日は子供たちに大人気のカレーライス。ポークと名がつくように、ブロックの豚肉がいつも以上に多く入っていました。ジャガイモやニンジンもしっかり入っており、ボリューム満点。それでも、ご飯と一緒にかきこんでいると、あっという間になくなってしまいました。ツナサラダもいい口直しになりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話