学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

「宇宙の学校」が開かれました その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日〔土〕、今年度最後の「第4回 宇宙の学校」が開かれました。今回は、身の回りでよく感じる「静電気」について学んだ後、閉校式も行われました。「宇宙の学校」では講師の柴田先生や「子ども・宇宙・未来の会」の事務局の方はもとより、学生ボランティアの方や学校応援団のスタッフの皆様に運営面でご協力をいただいています。参加者の受付前には、事前の実験や材料の確認など、入念に打合せが行われます。そして、講座が始まると、今回はまず実験材料の組み立てをしました。最初にやってみたことは、「静電気でストローを回そう」ということでした。ストローや塩ビ管をこすって電気を溜め、そして、ストローを回してみました。子どもたちの中からは思わず「オー」という声が聞こえてきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

行事予定表

学校評価

学校応援団