学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

算数専科 授業の様子

6月13日 1時間目に5年生は少数÷少数の学習に取り組みました。今日の学習は数字の操作に慣れれば慣れる程、悩みやすい学習です。
「2.5mのリボンを0.7mずつ切って配ると何人に配れて、何m余りますか。」
割られる数と割る数の両方を10倍しても答えは変わらない・・・これが悩みのもとです。
商は変わらないけど、余りは?このままでは3人に分けられて4mあまることになってしまいます。
リボンを分けたのに最初の長さより長くなるのはおかしい。すぐに0.4mが余りだと気付きます。
でもなんで?「計算はできるけど分かってない」状況です。
 
 みんなで実際にやってみて、考えよう!!2.5mの紙テープを切って分けていきます。「本当に40cm余った!」数字上で10倍していたのは10cmをもとにしたんだ!!だから10cm×4で40cmなんだね!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校経営方針

授業改善プラン

重要文書

学校応援団

PTAからのお知らせ

SCだより

ねりっこクラブ

通学路安全運転呼びかけ隊

いじめ防止基本方針

学校のきまり