学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

1年生を迎える会が開かれました その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日〔水〕、1年生を迎える会が開かれました。これまでは6年生が教室でお世話をしてくれていたので、入学式以降、ほかの学年の子どもたちと1年生が一緒になる場はありませんでしたが、ようやく全校児童が一堂に会する機会が訪れました。5年生が持つアーチの下を「ドキドキドン!1年生」の曲に合わせて1年生が6年生と手をつないで入場すると、2年生以上のお友達からは大きな、温かい拍手が送られました。はじめの言葉の後、2年生から「アサガオの種」がプレゼントされました。そして、代表委員会の子どもたちが考えた「学校クイズ」には、1年生も元気よく答えていました。問題は、「職員室前にある池の名前」、「学校の図書館の名前」、「関北小の子どもたちの人数」の3問でした。初めは緊張気味だった1年生も、楽しそうに手をあげて取り組むことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30