学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

校外委員会の研修会が開かれました

画像1 画像1
画像2 画像2
18日〔火〕、本校PTAの校外委員会の主催による「石神井西地区校外部門研修会」が石神井警察署の方のご協力のもと、本校で開催されました。今回のテーマは、「自転車運転の安全に関する知識とマナー」ということでした。石神井警察署管内で行った事故の事例をもとに、自転車の安全な乗り方についてあらためて警察署の方にお話を伺うことができました。地区内の各学校の委員の方には、自転車の安全な乗り方や守るべきマナーについて再認識していただけたことでしょう。今回のお話をそれぞれの学校に通う子どもたちの安全な生活につなげていただければ何よりです。校外委員会の皆様、ご準備など有難うございました。

「小金井公園であそぼう」の活動がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日〔土〕、青少年育成関地区委員会主催の「小金井公園であそぼう」の活動がありました。朝8時に学校に集合し、小金井公園までの約10kmの道のりを地区委員の方の先導のもと、声を掛け合いながら歩きました。現地では、美しく咲いているコスモスの花が出迎えてくれました。午前中は青年リーダーを中心に遊び、お昼にはホットドックが出されました。午後は、ソリゲレンデやわんぱく広場で楽しく活動したり、PPコプターを作って遊んだりしました。深まりゆく秋の自然の中で、4つの小学校の子どもたちが楽しい一日を過ごすことができました。地区委員の皆様、有難うございました。

地区班会が開かれました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日〔水〕5校時に、今年度第3回目の地区班会が開かれました。上級生の班長を中心に、これからの季節で気を付けていきたいことなどを話し合った後、各班の中で交流を深めるために簡単なゲームなどをして過ごしました。ゲームなどで楽しくひと時を過ごした後、地区班担当の保護者の方と共に集団下校をしました。上級生の班長は、下級生の先頭に立ってしっかりリードできていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学校応援団

PTA同好会