学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

全校児童朝会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
9日〔月〕、今日は重陽の節句です。台風15号の影響が心配されましたが、午前6時半に暴風警報が解除され、学校に登校することができました。6年生は、連合水泳記録会の感想と今週末に行われる学校地域合同防災訓練に向けての心構えなどを話してくれました。その後、転入の4年生のお友達の紹介も行われました。早く学校生活に慣れ、お友達をたくさんつくってほしいと思います。

宝島図書館の利用の仕方を教わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日〔金〕、1年生が宝島図書館の使い方を図書館管理員の方から教わりました。仮設校舎に移って、場所だけでなく分類の仕方なども含めて、変更されたことを確かめました。1年生はしっかりとお話を聞き、本の貸し借りを経験することができました。仮設校舎の宝島図書館でも、素敵な本とたくさん出会ってほしいと思います。

連合水泳記録会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
5日〔木〕、6年生の連合水泳記録会が上石神井北小学校で行われました。毎年、上石神井北小学校、石神井台小学校、そして本校の6年生が一堂に会して、6年間の水泳学習のまとめをします。今年も一人一人が自分のベストタイムをめざして挑戦しました。そして、本校の6年生は、関北小の友達だけでなく、ほかの2校の6年生のことも学校名を連呼しながら、温かい声援を送っていました。中学校でも、水泳の楽しさをさらに感じていってほしいと思います。

2学期の始業式が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日〔月〕、子どもたちは仮設校舎の新しい教室に入り、ロッカーなどの細かい場所を確認した後、担任の先生の先導で、渡り廊下を通って体育館に集まりました。2学期の始業式の冒頭、校長からは「仮設校舎で生活する上での心構え」と「防災の日」に関連する話がありました。児童代表の5年生は「記念式典に向けて」と「苦手な教科の克服」という2学期のめあてを分かりやすく話してくれました。その話と呼応するように、ギャラリーには、開校60周年のスローガンの横断幕も飾られていました。結びに、全員で校歌「みどりの風」をきれいな声で斉唱して、始業式は終わりました。

2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日〔月〕、2学期が始まりました。今日から夏休みに完成した仮設校舎での生活となります。まず、南門から登校し、入室方法を知るために、校庭で学年ごとに全員の登校が終了するまで待ちました。その後、学年の先生の指示のもと、靴箱が奥にある高学年から順に校舎内に入りました。大きな荷物を持っていても、初めての状況下でも、しっかりと落ち着いて待ち、行動することのできる子どもたち。とても立派でした。今日のみ集団登校でしたが、お世話くださった校外委員会の皆様、地区班の世話人の皆様、有難うございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校応援団

PTA同好会

校舎改築