学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

みどりの風ひろばだより〔10月号〕を掲載しました

10月になり、秋晴れの日が続くかと思いきや、今年は雨が降る日が多くなっています。ひろばのある日も、校庭ではなく体育館で遊ぶことになり、子どもたちには気の毒に感じられます。でも、元気よく、互いの安全に気を配りながら、仲良く活動してくれていて、嬉しく思います。雨の日はもとより、晴れの日でも日没が早くなってきました。ひろば終了後、下校するときにはくれぐれも安全に気を付けるよう、お声かけください。今月号は追加登録のご案内も掲載していますが、衆議院選挙の関係で図書館開放・校庭開放については変更があります。すでにメールでお知らせした通りですので、ご確認ください。引き続き、よろしくお願いいたします。

学校だより「みどりの風」10月号〔巻頭言〕を掲載しました

学校だより「みどりの風」10月号〔巻頭言〕を掲載しました。今年度も後半に入ろうとしています。今月中旬から個人面談も始まります。子どもたちの努力や成長を確かめながら、今後の学校生活がより楽しく、充実したものになるよう努めてまいりたいと存じます。雨が降る日が多い中、学校は読書月間となっていますが、皆様のご家庭では、どのような秋を楽しまれていらっしゃるでしょうか。11月に向かって、日ごとに夕暮れが早まってまいりますので、お子様の健康管理や安全面には引き続きご留意ください。

みどりの風ひろばだより〔9月号〕を掲載しました

2学期が始まりました。今年は、残暑だけでなく、雨が降る日が続いています。みどりの風ひろばは9月1日から始まっていますが、スペシャル講座は9月13日〔水〕から始まります。子どもたちには、引き続き安全に気を付け、楽しい時間を過ごしてほしいと思います。9月の「みどりの風ひろばだより」を掲載しましたので、内容をご確認のうえ、2学期も「みどりの風ひろば」をご利用ください。

学校だより「みどりの風」9月号〔巻頭言〕を掲載しました

学校だより「みどりの風」9月号〔巻頭言〕を掲載しました。夏休みが終わり、子どもたちの明るく爽やかな笑顔と声が校内にあふれています。子どもたちが落ち着いて、楽しく生活していくことができるように、そして、学習面と生活面、共に実り多い日々となるように、教職員一同努力してまいります。今年は集中豪雨による被害が全国各地で頻発しましたが、涼しくなるにつれ、夏の疲れが出やすいのもこの時期の特徴です。子どもたちの健康管理には引き続き注意していきたいものです。ご家庭でのご配慮もよろしくお願いいたします。

本校のスポーツ団体・文化団体のご案内を掲載しました

今年度、本校の子どもたちが所属し、活動している4つのスポーツ団体と1つの文化団体のご案内を掲載いたしました。子どもたちが、好きなスポーツや音楽活動を通して、健やかな心と体を育てています。異学年の子どもたちや他の学校の子どもたちとのかかわりをもつきっかけにもなります。「どんな活動なのかもっと詳しく知りたい」、「ぜひ、一度我が子に体験させてみたい」等々、興味や関心がおありの方は各スポーツ団体・文化団体のご担当の方にお問い合わせください。トップページ>配布文書>お知らせでご覧いただけます。なお、アクセス制限がかかっておりますので、ご留意ください。

PTA同好会のご案内を掲載しました

今年度、本校で活動していらっしゃる6つのPTA同好会のご案内を掲載いたしました。スポーツ、文化活動等、無理をせず互いに親睦を深めながら、楽しく活動していらっしゃいます。「どんな活動なのかもっと知りたい」、「ぜひ、一度体験してみたい」等々、興味や関心がおありの方は各同好会のご担当の方にお問い合わせください。トップページ>PTA活動>PTA同好会でご覧いただけます。なお、アクセス制限がかかっておりますので、ご留意ください。

平成29年度 学校経営計画を掲載しました

平成29年度の学校経営計画を掲載しました。校長としての経営理念や基本方針となる6つの柱については昨年度までと変更はありませんが、小学校学習指導要領の改訂や東京都教育施策大綱を踏まえての教育実践、平成31年度の開校60周年記念行事の実施、平成31年度からの校舎改築への対応等々、今後見通していかねばならない事項については変更を加えてあります。トップページ>校長より>学校経営方針からご覧いただけますので、お時間のあるときにでもご確認いただき、ご意見等がございましたら、校長まで遠慮なくお寄せくださいますようお願いいたします。

みどりの風ひろばだより4月号〔新年度特別号〕を掲載しました

お子様のご入学、ご進級、おめでとうございます。新年度が始まって1週間。12日には「1年生を迎える会」も開かれました。1年生のひろば利用は7月頃になりますが、2年生以上の子どもたちには、今年度もひろばを上手に利用して、お友達と仲良く楽しい時間を過ごしてほしいと思います。ひろばだよりには、大切なお知らせがたくさん書かれています。しっかり読んでもらえると「ろばのひーくん」も嬉しいことでしょう。ひろばだよりは、トップページ>学校応援団>みどりの風ひろばだより、でご覧いただけます。今年度もよろしくお願いいたします。

学校だより「みどりの風」4月号〔巻頭言〕を掲載しました

学校だより「みどりの風」4月号〔巻頭言&定期異動者一覧&学校運営組織〕を掲載しました。今年度の学校経営計画につきましては、3月にお示しした文書と10日〔月〕の学校説明会で説明させていただきました内容と合わせて、後日学校ホームページ上にも掲載いたします。今年度も皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学校応援団

PTA同好会