6/26 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月26日(月)、全校朝会がオンラインで行われました。

6年生の代表児童が校長先生と元気よく挨拶をした後、「校長先生のお話」がありました。内容は、環境問題についてです。環境省では、6月を「環境月間」として、環境に関する様々な取組を実施しているそうです。校長先生はスライドを使って様々な環境問題について触れながら、地球温暖化を防ぐためにみんなでできることは何か考えてみましょうと、お話ししてくださりました。身近にできるエコ活動はたくさんあります。みんなでエコな活動について話し合い、行動に移すことができたらよいですね。

最後に、生活当番の先生から今週のめあてについて話がありました。今週の生活目標は、「廊下や階段は右側を静かに歩こう」です。学校は、たくさんの人が生活している場所です。廊下を走ったり、階段からジャンプしたりすると、他の人とぶつかったりして怪我をする危険があります。落ち着いて安全に過ごせる1週間にしましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30