1・2年セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、1・2年生合同でセーフティ教室を行いました。

光が丘警察の方から、不審者対応についてのお話をしていただきました。

不審者が近づいてきた時には大声を出して逃げることや、万引きをしてはいけないことなど普段の生活で気を付けることについて、教員のロールプレイやDVDの映像を視聴することを通して学びました。

体力テスト

画像1 画像1
全校で体力テストを行いました。
今年度は兄弟学年で各種目を回り、計測をしました。
兄学年の4・5・6年生は、弟学年の計測結果を記録したり、
水飲みの声かけやけがした子を保健室に連れて行くなど
ペアの子を優しくリードしていました。
弟学年の1・2・3年生は、兄学年の話をよく聞き、
一生懸命運動に取り組んでいました。
兄弟学年でお互いを支え合いながら、取り組んだ体力テストで
心も成長している様子が見られました。

1・2年生 学校探検

画像1 画像1
6月1日に、1・2年生合同で学校探検を行いました。2年生は、事前に校内の特別教室を説明する看板を作成しました。当日は、1年生を連れて教室について説明し、上級生としての自覚をもつことができました。

1・6年生 にこにこタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
にこにこタイムの1回目がありました。
よろしくねカードを交換し、ゲームをしました。
笑顔あふれる楽しい時間になりました。

4・5・6年 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度のクラブ活動の様子です。
今回は「屋外球技クラブ」です。
ドッジボールやキックベースなどのルールを
自分たちで考えて楽しくゲームをしています。
4・5・6年生の異学年交流の機会を大切にしながら、
今後も安全に気を付けて、様々な運動に取り組みます。

水泳指導

画像1 画像1
6月21日(火)から水泳指導が始まっています。
水慣れを中心に、安全に気を付けて水泳指導を行っています。
また密を避け、マスクを取ったら会話をせず、学習を進めています。

応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
4〜6年生の応援団の練習風景です。

応援団は、1、2、3年生の徒競走で登場します。

一つ一つの所作に思いを込めて、
力一杯応援します。
お楽しみに!

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日の運動会に向けて、どの学年も熱意ある練習が行われています。

今年度は、兄弟学年ごとに校庭に出て短距離走や表現運動を行います。
校庭に出ない学年は、教室で、中継される映像を観ます。

表現運動は、それぞれの学年がテーマをもって行います。
1年「イロトリドリの1年生」
2年「チャレンジ2022」
3年「ロック花笠」
4年「富士見festivo」
5年「富士見ソーラン2022」
6年「笑顔の風」

本番まであと1週間。
目標高く、さらに頑張る子供たちでした。

シダレザクラ記念植樹式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月12日にシダレザクラ記念植樹式が行われました。

このシダレザクラは東京石泉ライオンズクラブより寄贈されたものです。
植樹式には、東京石泉ライオンズクラブの皆様、
練馬区教育委員会から、教育長と学校施設課長をお迎えしました。
また、5年生の児童が本校代表として参列しました。

5年生は高学年になったばかりですが、本校の"顔"として立派な態度で参列しました。
また、シダレザクラの生長とともに、本校や地域が大きく発展していくよう、しっかり守り育てていくことを約束しました。

シダレザクラは、校庭のタイヤの近くに植樹されています。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年度の委員会活動が始まりました。
高学年としての自覚をもち、
「自分たちが学校をよりよくしていこう。」と、
どの委員会でも活発な話し合いが行われていました。

校歌を1年生へ (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の時間では、1年生へのプレゼントとして
校歌の歌詞カードを作りました。
丁寧な字で、一生懸命歌詞を書いていました。

3年 理科「しぜんのかんさつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回は見付からなかった生き物や
植物を見付け、観察カードに書きました。

写真は、子供たちが
「先生、私の探検ボードにテントウムシが乗りました!」
「ダンゴムシを見付けました!」
「ぺんぺん草がありました!」
と、嬉しそうに教えてくれた生き物・植物です。




4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
新しいクラスに慣れ始め、真剣な様子で授業に参加している4年生です。

それぞれの教科の学習の幅もさらに広がっていきます。

高学年の仲間入りとして、お手本となる姿を
下級生に見せられるよう支えていきます。

ひらがなの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間にひらがなの練習をしました。
ひらがなを丁寧に書いたり、読み方の練習をしたり
一生懸命授業に取り組んでいました。

家庭科

画像1 画像1
家庭科の学習では、自分の生活時間を見つめなおしました。
規則正しい生活を送るために必要な方法を考え、
日々の生活にどのように生かすか考えることができました。

図工〜気持ちを表す、色、形〜

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では、見えないけれど心や体で表す色と形を表現しました。
自分の好きな色や感じた色、形を使って思い思いに表現した作品ができました。

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
学年集会を開きました。
最高学年として大切なことやきまりを改めて確認し、
富士見台小学校をリードする気持ちを高めました。
一人一人の意識がどう変わっていくのか、
この一年間が楽しみです。

理科〜オリエンテーション〜

画像1 画像1
画像2 画像2
第1回目の理科では、理科専科の自己紹介や理科の授業で大切なことの話がありました。
物の衝突の実験では、ぶつかり合う鉄球を見て、考えを広げていきました。

委員会紹介集会に向けて

画像1 画像1
委員会紹介集会に向けて、各委員会の委員長と話し合いをしました。
委員会紹介集会での発表方法を自分で考えるという課題に
一人一人が真剣に向き合っていました。
来週の集会の発表が、今から楽しみです。

花壇のお花

画像1 画像1
画像2 画像2
栽培委員会が育てているスマイルガーデン(花壇)のお花が
とてもきれいに咲いています。
休み時間になると、当番の児童が水をあげ、お花を大切に育てている様子が見られます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

きまり・校則

エネルギー環境教育

シラバス