6/19(水)小中連携授業公開(開進第二小・第三小が来校)   21(金)〜28(金)1年教育相談週間   7/8(月)進路講演会   10(水)3年生進路説明会・保護者会   11(木)2年生オーケストラ鑑賞教室   17(水)学校評議員会        19(金)終業式   20(土)三涼祭   24(水)〜25(木)2年生職場体験   28(日)〜30(火)1年生イングリッシュキャンプ(軽井沢)

SNS開三中ルール策定も大詰めです…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(火)夕方。応接室で生徒会役員とPTAの方々(保護者の代表)と意見交換をしました。議題は、「SNS開三中ルール」についてです。生徒アンケートなどを元にして、生徒会役員が原案を作りました。その内容について保護者の方々からの意見を伺う機会を設けたのです。司会は生徒会担当の松岡先生です。生徒会役員の原案が具体的なだけに、保護者の方々からも率直な意見が多く出されて、建設的な議論ができたと思います。大切なのは、生徒がより良い生活を送るために必要なルール作りです。いよいよ大詰めですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31